ホリディスポーツクラブ函館に2度行く、夕方散歩
今日は、五稜郭公園へ、ラジオ体操をしに行きました。
動的ストレッチを済ませ、正に、
ラジオ体操第1が始まろうとしていた時に、
地震関係のニュースに切り替わりました。
各自で、思い思いに、ラジオ体操をしました。
そのあと、土塁に上がる27段の階段を、
手すりを使わずに、上って降りてみました。
下るときに、ひざが曲がるようになっていました。
午前10時30分過ぎに、
自転車で、ホリディスポーツクラブ函館に行きました。
交代浴、
無呼吸クロール25メートル1本、
アクアビクス45分。
水着とタオル類を、脱衣室において、
更衣室で、ヨガ用のウェアに着替えて、
股関節ほぐしヨガ45分、
マッサージ15分をして帰ってきました。
自宅に帰ってから、ウェアを洗濯機の前に出したときに、
忘れ物をしたことを思い出しました。
さて、ここで問題です。何を忘れたのでしょうか?
自転車で、2度目のホリディスポーツクラブ函館に行きました。
その前に、せっかくなので、柏木プラザの、
キャン★ドゥに寄りました。
A4のコピー用紙は、60枚入りです。
PBのひねり揚げを買い占めようとしましたが、
ひとつしかありませんでした。
かりんとうと、あたり前田のクラッカーを買いました。
ホリディスポーツクラブ函館に着いて、2度目のチェックインをして、
脱衣室に行きました。
水着とタオル類を忘れたのです。
土曜日は、アクアビクスが終わってから、ヨガが始まるまで、
15分なので、急いで着替えています。
ヨガが終わってから、リュックに入れるのですが、
その行程を忘れました。
自宅に帰り、テレビとラジオで、
北海道日本ハムファイターズが勝利したことを喜び、
夕食後、夕方散歩に行きました。
今日は、五稜郭公園外周路ではなく、
五稜郭公園周辺を歩いてみます。
五稜郭タワー前から、ときわ通。
松見通。
本通富岡線。
函館市中央図書館のある東山墓苑線。
そして、ときわ通。五稜郭タワー前。
距離は、2.75キロでした。
今日は、アシックスのハイパーレーサーで歩きましたが、
うす底が減らないように、意識したので、
ひざを曲げることができました。
« マラソン大会の旅程を考える、歯科通院 | トップページ | 今後エントリーする予定のマラソン大会、夕方散歩 »
コメント