« ランニングフォームの改善、第16回湘南藤沢市民マラソン2026・ハーフにエントリーしました | トップページ | 水曜日はセイコーマート、夕方散歩 »

2025年7月 1日 (火)

今年の後半戦スタート

Dsc_0001_20250701165901

五稜郭公園でのラジオ体操に行くと、

6月29日の2025函館マラソンを、

「NCVで観たよ。いい顔で、ゴールしていたよ。」

と、函館走ろう会の先輩から、お声がけいただきました。

ほかにも、完走を祝ってくれる人がいました。

自分としては、ハーフの自己ワースト更新なので、

照れくさいです。

朝食後、五稜郭公園から、空港道路赤川ICまで、

往復走る峠走をしました。

Dsc_0002_20250701172501

Dsc_0003_20250701172501

Dsc_0004_20250701172501

Screenshot_20250701154625

Screenshot_20250701154347

Screenshot_20250701154405

Screenshot_20250701154414

Screenshot_20250701154429

結果、距離は、10.56キロ、タイムは、2時間8分25秒でした。

五稜郭公園正面広場で、フィニッシュしたときに、

たまたま、かつての職場関係者と、会うことができました。

早めの昼食後、自転車で、

ホリディスポーツクラブ函館に行きました。

交代浴と、ヨガ45分をして、

柏木プラザの、サツドラに寄りました。

Dsc_0006_20250701173001

Dsc_0007_20250701173001

整腸薬は、クーポンを使って、10パーセント引き。

おさかなソーセージは、税込170円。

アミノバイタルゼリーは、いずれも、税込116円。

ロッテのクーリッシュは、税込138円。

菓子パンも安かったです。

 

20250701

自宅に帰り、今月の週間予定表を作成しました。

水曜日の午後1時からの、アクアビクスがなくなったので、

午前10時からのアクアビクスに参加します。

ランニングについては、

月刊誌ランナーズ年間購読で、ランナーズ+inチーム7期後半が、

会費1000円で、7月7日から、来年1月5日まで、行われるのですが、

「ランニングフォーム改善の会」に入会しました。

届くメールの日程に準じて、やっていこうと思っています。

ランニング時の左右の着地バランスを改善していきたいと思います。

また、ブレーキ筋と言われる、太ももが硬いので、

ほぐしていきたいです。

 

Screenshot_20250701071406

Screenshot_20250701071044

Screenshot_20250701071525

ガーミンFA55のデータを見ると、

やる気を起こさせてくれます。

そんなに、早く走れそうにありませんが、

1度の人生なので、チャレンジします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« ランニングフォームの改善、第16回湘南藤沢市民マラソン2026・ハーフにエントリーしました | トップページ | 水曜日はセイコーマート、夕方散歩 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ランニングフォームの改善、第16回湘南藤沢市民マラソン2026・ハーフにエントリーしました | トップページ | 水曜日はセイコーマート、夕方散歩 »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ