« 佐賀を探してきます | トップページ | 神崎駅から吉野ケ里歴史公園まで歩く »

2025年3月24日 (月)

佐賀に着きました

3月21日

函館空港から羽田空港への飛行機の出発が50分遅れとなりました。

佐賀空港への乗り継ぎに、2時間55分あるので、

羽田イノベーションシティの足湯に行って、

時間つぶしをするつもりでしたが、やめました。

Dsc_0005_20250324175201

羽田空港59番ケートに着いて、

ANA FESTA羽田60番ゲートフード店で、

昼食です。

Dsc_0007_20250324175601

Dsc_0006_20250324175601

いつもの冷やしおろしうどんを美味しくいただきました。

66番ゲート近くの、エアポートラウンジで、

コーラを飲みながら一休み。

Dsc_0008_20250324175801

そこて、ANAからのメールを読むと、

佐賀空港行きは、67Aゲートから、503ゲートに変更になっと、

いうのです。

Dsc_0009_20250324180101

最初に着いた59番ゲート近くまで戻ることになりました。

おかげさまで、良い時間つぶしになりました。

運動不足解消にもなりました。

節電のためか、空港内は、暗かったです。

Dsc_0010_20250324180201

503番ゲートは、バスラウンジにあります。

佐賀空港と羽田空港との間は、ANAが、1日5往復しています。

ANAトラベラーズの、飛行機往復プラス3泊4日の宿泊で、

安くなる組み合わせにして、99100円でした。

Dsc_0011_20250324181601

佐賀空港に到着すると、お雛様が飾られていました。

佐賀駅バスセンターまでは、佐賀市営バスの、

リムジンバスで移動しました。

Photo_20250324182001

Dsc_0012_20250324182001

エキマチ1丁目の、寅ちゃんうどんで、

丸天うどんを美味しくいただきました。

Dsc_0013_20250324182501

Dsc_0014_20250324182601

Dsc_0015_20250324182601

丸天は、大きいので、カットしますかと聞かれたので、

カットしてもらいました。

Dsc_0016_20250324182601

Dsc_0020_20250324182701

ファミリーマートJR佐賀駅店で、

おにぎりや、飲み物などを買って、

佐賀駅北口から、歩いて5分ほどの、

アパホテル佐賀駅中央に向かいました。

Dsc_0017_20250324183101

Photo_20250324183101

Dsc_0019_20250324183201

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 佐賀を探してきます | トップページ | 神崎駅から吉野ケ里歴史公園まで歩く »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 佐賀を探してきます | トップページ | 神崎駅から吉野ケ里歴史公園まで歩く »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ