« 久しぶりに背面合掌ができました | トップページ | 水曜日はセイコーマート »

2024年9月10日 (火)

火曜日は未来大RUN

Dsc_0001_20240910213001

今日も、涼しい秋空の元、

五稜郭公園でのラジオ体操に行ってきました。

朝食後、再び、五稜郭公園に来ました。

外周路0メートル地点から、

反時計回りに、1300メートル走り、

田家町交差点に向かいました。

そこからは、赤川通を北上します。

未来大への急な坂へ左折。

未来大オブジェまで来ました。

Dsc_0002_20240910213301

距離は、7.55キロ、タイムは、1時間7秒でした。

ここまで、ペースは8分。

パウチ飲料で、給水し、折り返しました。

今度は、赤川通を南下します。

10キロ地点までは、ペース8分でしたが、

そのあと、失速しました。

Dsc_0003_20240910213601

たこ丸前で、12.79キロ、タイムは、1時間53分4秒でした。

2回目の給水をして、田家町交差点から、

五稜郭公園に向かいました。

外周路に入り、正面広場まで来て、

公衆トイレ横の自販機で、ペットボトル飲料を購入。

Dsc_0005_20240910213901

左手に持ち、飲みながら、外周路を1周しました。

Dsc_0006_20240910213901

Screenshot_20240910113342

Screenshot_20240910113413

Screenshot_20240910113433

Screenshot_20240910113448

結果、距離は、16キロ、タイムは、2時間30分18秒でした。

後半の心拍数には余裕がありましたが、

下り坂を走るときの姿勢が悪いです。

金沢マラソン2024までに、改善していきたいです。

ホリディスポーツクラブ函館の会員が、函館競輪場方面を走った時、

気温は28度あっそあです。

金沢マラソン2024では、最大でも20度以下になってほしいです。

 

自宅に戻り、シャワーを浴び、昼食。

自転車で、ホリディスポーツクラブ函館に行きました。

Dsc_0007_20240910214401

交代浴、ヨガ45分、マッサージ15分をしました。

函館で、かつおが捕れていると知り、

コープさっぽろ・ひとみ店に行ってみました。

Dsc_0008_20240910214601

Dsc_0009_20240910214601

函館産かつおはありませんでしたが、

宮城県産かつおのたたきなどを買ってきました。

 

今日の、北海道日本ハムファイターズは、9回裏サヨナラで勝ちました。

良かったです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 久しぶりに背面合掌ができました | トップページ | 水曜日はセイコーマート »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久しぶりに背面合掌ができました | トップページ | 水曜日はセイコーマート »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ