« 五稜郭公園ウインドスプリント5本、函館野外劇 | トップページ | あいす118、函館美鈴、函館空港こまぎれRUN »

2024年6月22日 (土)

どばそば大盛4分30秒、北海道大沼グレートラン・ウォーク2024にエントリーしました

Dsc_0001_20240622180601

五稜郭公園でのラジオ体操、朝食のあと、

自転車で、ホリディスポーツクラブ函館に行きました。

午前10時からの、アクアビクスの参加プレートは、

午前8時30分から配布しています。

今日は、午前8時33分に、着いたのですが、

45枚の参加プレートの半分近くが、売り切れでした。

暑くなってきたので、プールプログラムへの参加者が増えているようです。

来週の土曜日は、午前8時に、自宅を出ようと思いました。

Dsc_0002_20240622181301

午前9時にならないと、中に入れないので、

電車通を通って、函館競馬場まで行ってきました。

Dsc_0003_20240622181401

Dsc_0004_20240622181401

函館競馬が開催されているので、

朝早くからにぎわっていました。

ホリディスポーツクラブ函館に戻り、

交代浴、無呼吸クロール25メートル1本、

アクアビクス45分、再び、交代浴、

マッサージ15分をしました。

昼食は、松見通の、どばそば和家です。

Dsc_0005_20240622181701

Dsc_0006_20240622181701

どばそばは、太くて腰のある田舎そばです。

普通盛は、税込600円ですが、大盛で、+200円です。

カウンターの左隣の若者が、中盛を注文しました。

彼が食べ始めるのを待って、私も食べ始めました。

本日の記録は、4分30秒でした。

隣の若者は、まだ、食べていました。

勝った。

マラソン大会のタイムは、崖っぷちですが、

胃腸は、まだまだ、元気です。

美味しかったです。

自宅に帰って、今日から、エントリーが始まった、

北海道大沼グレートラン・ウォーク2024の、

大沼湖畔1周・14キロにエントリーしました。

20240621

10月6日には、青森県の、アップルマラソンもあるので、

函館走ろう会の会員さんは、そちらにエントリーした人も多いのかな。

ソファで、北海道日本ハムファイターズの試合をテレビ観戦しました。

勝ちました。

気分が良いので、水曜日でもないのに、

セイコーマートに行って、

ノンアルコールビールなどを買ってきました。

Dsc_0007_20240622182301

Dsc_0008_20240622182301

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« 五稜郭公園ウインドスプリント5本、函館野外劇 | トップページ | あいす118、函館美鈴、函館空港こまぎれRUN »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 五稜郭公園ウインドスプリント5本、函館野外劇 | トップページ | あいす118、函館美鈴、函館空港こまぎれRUN »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ