« 暴風警報中に五稜郭公園6周RUN | トップページ | 湯元花の湯RUN、第15回しまだ大井川マラソンの参加賞届く、芸術の秋 »

2023年10月 7日 (土)

五稜郭公園1周だけRUN

函館の午前6時の気温は、13度たったようです。

五稜郭公園でのラジオ体操のあと、

ランオフの日ですが、外周路を1周だけ走ってみます。

Img_20231007_061557

正面広場からランニング開始。

走り出して2分半で、失速しましたが、今日は挽回しました。

Img_20231007_065817

Screenshot_20231007072110

Screenshot_20231007072138

結果、距離は、1.81キロ、タイムは、12分7秒でした。

スタートから普通に走れる日と失速する日の違いは、何だろう。

昨日は、動的ストレッチとラジオ体操を合わせて25分した後、

自宅に帰り、朝食後に走りました。

今日は、動的ストレッチとラジオ体操に続けて走りました。

Img_20231007_083235

ホリディスポーツクラブ函館には、自転車で行き、

午前8時30分過ぎに、アクアビクスの参加プレートを受け取り、

桜ヶ丘通のパン研究所神戸こむぎ館に行きました。

Img_20231007_083816

イギリス食パンと、菓子パンを2つ買い、

ご近所を暇つぶしサイクリング。

午前9時の開館時刻に、

ホリディスポーツクラブ函館に戻ってきました。

無呼吸クロール25メートル1本と、

午前10時からのアクアビクス45分をしてきました。

 

Xで、10月29日の、

第15回しまだ大井川マラソンinリバティを検索すると、

すでに、アスリートビブスや参加賞が届いている人がいて、

参加賞のTシャツがオレンジ色で、

もうひとつの参加賞のお茶の名前が「走っ茶お」。

思わず、いいね、しました。

早く届かないかなぁ。

このオレンジ色のTシャツ、

10月15日の、北海道大沼グレートラン・ウォーク2023に着ていきたい。

 

北海道大沼グレートラン・ウォーク2023には、4人のゲストランナーが参加し、

前日に、4つのイベントがあります。

私は、大阪城を愛し、大阪城に愛された女、

きゃっするひとみーさんのイベントにエントリーしました。

大阪マラソン2023の参加賞でもらったTシャツを着て行こうと思います。

イベント名は、「函館っ子も知らない五稜郭ラン!~函館を走りつくそう!~」で、

そのテーマだけを見てエントリーしたのですが、

そのあとで内容を見ると、

五稜郭公園を走ったあと、四稜郭まで行ってくるものでした。

全部で7キロとありますが、10キロ近くあると思います。

四稜郭まで行くと、劇坂の峠走。

きゃっするひとみーさんは、劇坂好きでした。

その翌日は、大沼1周14キロ。

エントリーしてしまった以上、頑張るしかありません。

なお、このイベント、10月13日まで募集しています。

北海道大沼グレートラン・ウォーク2023への参加不参加に関係なく、

エントリーできますよ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 暴風警報中に五稜郭公園6周RUN | トップページ | 湯元花の湯RUN、第15回しまだ大井川マラソンの参加賞届く、芸術の秋 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暴風警報中に五稜郭公園6周RUN | トップページ | 湯元花の湯RUN、第15回しまだ大井川マラソンの参加賞届く、芸術の秋 »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ