« 【福岡県】第37回海の中道はるかぜマラソン・10キロにエントリーしました | トップページ | 足もガーミンも不調、水曜日はセイコーマート »

2023年9月26日 (火)

赤川ICRUN

Img_20230926_061557

五稜郭公園でのラジオ体操、朝食のあと、

五稜郭公園から赤川ICまでを往復走ります。

Img_20230926_082620

五稜郭公園正面広場から、

外周路を反時計回りに1300メートル走りましたが、

スピードが出ませんでした。

腕を振って、もがきましたが、ダメでした。

膝が曲がりずらい感じでした。

田家町交差点から、赤川通を北上するうちに、

普通に走れるようになりました。

Img_20230926_091810

空港道路の赤川IC下で、5.66キロ、

タイムは、44分47秒でした。

ペットボトル飲料で、最初の給水をして、

折り返しました。

今度は、赤川通を南下します。

平坦な、五稜郭公園に戻ると、失速しました。

500メートルと、1周し、正面広場でランニング終了。

Img_20230926_101818

Screenshot_20230926110347

Screenshot_20230926110505

Screenshot_20230926110526

結果、距離は、12.18キロ、タイムは、1時間37分37秒でした。

フィニッシュ直前400メートルから、雨が降り出しました。

薄底ランニングシューズで、15キロも走っていないのに、

失速したのは、残念です。

シャワーを浴びて、雨が弱まっていたので、

自転車で、ホリディスポーツクラブ函館へ。

Img_20230926_115058

マッサージ15分、交代浴、ヨガ45分をしました。

帰りは、晴れていて温かかったです。

 

10月29日の第15回しまだ大井川マラソンinリバティは、

3泊4日で行きます。

10月27日は、静岡駅に着いたら、駿府城公園を見学。

10月28日は、島田市のリバティの下見と、世界で一番長い木造の蓬莱橋の見学。

10月29日は、マラソン大会。

10月30日の午前中は、日本平ロープウェイで、久能山東照宮見学。

10月29日は、気温が25度以下であること、そして、

30日は、朝から晴れて、富士山が見れるといいな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 【福岡県】第37回海の中道はるかぜマラソン・10キロにエントリーしました | トップページ | 足もガーミンも不調、水曜日はセイコーマート »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【福岡県】第37回海の中道はるかぜマラソン・10キロにエントリーしました | トップページ | 足もガーミンも不調、水曜日はセイコーマート »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ