赤川通・昭和団地通RUN
五稜郭公園でのラジオ体操は、小雨で、気温は21度台。
亀田川沿いの遊歩道は、舗装でないところもあるので、
今日は、回避します。
箱館奉行所前の水飲み場で給水し、ランニングスタート。
二の橋、一の橋、正面広場、
外周路を1300メートル走り、赤川通に向かいます。
赤川通からは、北上します。
北海道マラソン2023のスタートから5キロ地点までは上りなので、
それを想定してみました。
空港道路赤川ICまで来ました。
ここまで、5.97キロ、タイムは、45分28秒でした。
ペットボトル飲料で給水し、折り返しました。
昭和団地通へ右折。
雨は、すでに止んでいました。
曇り空で、涼しい中を走れました。
湯元花の湯前で、9.53キロ、
タイムは、1時間11分49秒でした。
2回目の給水をして、折り返しました。
赤川通へ右折。
ヤマダデンキ前で、3回目の給水。
距離は、13.3キロ、タイムは、1時間41分36秒でした。
さらに、赤川通を南下し、田家町の交差点で左折。
五稜郭公園に戻ってくると、また、小雨でした。
外周路を500メートル走り、正面広場で、ランニング終了。
ペットボトルに残っていた水分を全部飲み干しました。
結果、距離は、15.82キロ、タイムは、2時間5分53秒でした。
復路の函館市医師会病院を過ぎたところで、
なんの障害物もないのに、転びそうになりました。
その直後、再び、なんの障害物もないのに、転びそうになったので、
無理をせず、ゆっくり走りました。
今日のコースは、
北海道マラソン2023の最初の5キロの勾配より、
急だったので、当日は、少し楽だと思います。
あとは、気温次第。
自宅に戻り、シャワーを浴びて、ブランチ。
そして、自転車で、ホリディスポーツクラブ函館へ。
マッサージ15分、ヨガ45分、交代浴をしてきました。
今日は立秋。
しかし、今年は、まだまだ、暑い日が続くようです。
8月27日だけは、涼しい日になりますように・・・。
« 五稜郭公園ガチユル走、ランニングシューズのクリーニング | トップページ | 五稜郭公園スロージョギング、ロッテのクーリッシュ税別108円 »
« 五稜郭公園ガチユル走、ランニングシューズのクリーニング | トップページ | 五稜郭公園スロージョギング、ロッテのクーリッシュ税別108円 »
コメント