五稜郭公園スロージョギング、水曜日はセイコーマートは妻が行ってきました、札幌のランニングステーション
寝不足でしたが、いつものように、
五稜郭公園でのラジオ体操に行ってきました。
主催者側?の発表では、参加者は94人とか。
熱中症回避のために、来ていない人がいるのでしょう。
箱館奉行所前の水飲み場で給水し、
スロージョギング開始。
裏門橋から、1周半しました。
午前7時の気温は、26度。
予想最高気温は、33度になるようです。
結果、距離は、2.71キロ、タイムは、23分41秒でした。
今日は、水曜日なので、セイコーマートに行く日です。
午前5時台に、五稜郭公園外周路を1周散歩した、
妻が行ってきました。
玉子は税別278円のところ、
会員は、20円引きでした。
鳥インフルエンザも落ち着きつつあり、
価格が少しずつ下がっています。
牛乳は2本買って、38円引きの上、
ブルボンプチ・ラングドシャをおまけにもらってきました。
豆腐と小揚げも会員割引があったそうです。
お腹が空いていたので、午前8時台に朝食をいただきました。
ホリディスポーツクラブ函館には、自転車で行き、
交代浴、無呼吸クロール25メートル1本、
アクアビクス45分、マッサージ15分をしてきました。
午後からは、高校野球の決勝戦をテレビで観ながら、
思いっきりお昼寝をしました。
8月27日の北海道マラソン2023の前日、
札幌に行き、受付をした後、天気が良ければ、
豊平川河川敷を、少しだけ走りたい。
ホテルのチェックインが、午後3時なので、
2時間くらい暇なので、
ランニングステーションが無いか検索すると、
札幌エクセルホテル東急1階に、
RUN NORTH SAPPOROというのがあり、
税込600円で使えることが分かりました。
地下鉄中島公園駅の近くにあり、
豊平川の南大橋にも近いようです。
南隣に幌平橋、北隣に南7条橋があり、
1往復で約4キロのランニングになります。
天気次第ですが、走ってみたいです。
« 五稜郭公園3周半RUN、パン研究所神戸こむぎ館のシルバーディ | トップページ | 五稜郭公園3周RUN、父への函館土産 »
« 五稜郭公園3周半RUN、パン研究所神戸こむぎ館のシルバーディ | トップページ | 五稜郭公園3周RUN、父への函館土産 »
コメント