« 北海道マラソン2023まで、あと57日 | トップページ | ウエストポーチ »

2023年7月 2日 (日)

新函館北斗駅RUN

Img_20230702_061526

五稜郭公園でのラジオ体操、朝食のあと、

大野新道を走ります。

8月27日の北海道マラソン2023の新川通を想定して走ります。

実際には、片道約6キロの新川通を往復することになりますが、

今日は、片道だけ走ります。

Photo_20230702165001

今まで、大野新道を走るときは、函館中央警察署前から、

新興通に左折し、道なりに、大野新道に入っていましたが、

今回から、五稜郭公園正面広場から、スタートすることにします。

外周路を1300メートル走って、勢いをつけて、

公園の外に出たいと思います。

Img_20230702_081406

函館市中央図書館の角の横断歩道を渡り、

亀田川に向かいます。

亀田橋からは、五稜郭線です。

そして、国道5号へ。

ここからは、道路の右側の歩道を走ります。

新興通へ右折し、線路を渡ると、

次の信号から、大野新道です。

直近の火曜日と木曜日は、途中でリタイアしましたが、

2023函館マラソン・ハーフから1週間が経過し、

肉体的にも、精神的にも、回復できました。

気温は19度台、曇り空で、涼しい風が吹いていました。

Img_20230702_090957

国道227号と産業道路との交差点まで来ました。

ここまで、6.68キロ、タイムは、49分42秒でした。

ドリンクゼリーで最初の給水をして、直進します。

歩道も広くなり、気持ちよく走れました。

時々、ランナーと交差します。

札幌の新川通のように、まわりが広がっています。

ひたすら直進するのも、似ています。

Img_20230702_100437

大野市街との分岐点まで来ました。

ここまで、13.46キロ、タイムは、1時間40分7秒でした。

2回目の給水をして、右側の道を走ります。

徐々に上り坂になり、少し失速しました。

Img_20230702_103648

新函館北斗駅前通へ右折しました。

ここまで、16.87キロ、タイムは、2時間7分22秒でした。

残り1キロを切りました。

腕を回しながらスキップを10歩して、

約100メートルのウインドスプリントを、

3セットしました。

Img_20230702_104539

ズーシーホッキーが座っているポストの前でランニング終了です。

後ろの建物が新函館北斗駅です。

Screenshot_20230702132704

Screenshot_20230702132802

Screenshot_20230702132819

結果、距離は、17.78キロ、

タイムは、2時間15分22秒でした。

ガーミンFA55は、オートポーズに設定しています。

グロスタイムは、2時間30分でした。

午前10時45分に着いてしまったので、

この界隈で昼食にするのはやめて、

駅前ビルで、お弁当を買って、

午前11時18分のバスに乗って、帰ってきました。

Img_20230702_124204

妻の分のお弁当も買って、LINEで知らせたのですが、

読んでいなかったようで、自分のお弁当を、

コンビニで買っていました。

私が、ひこま豚焼肉弁当をいただきました。

とても、美味しかったです。

唐揚げ弁当は、夕食の時に、妻と分け合うことにしました。

久しぶりに、日本ハムが勝って、

気持ちの良い、黄昏時です。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 北海道マラソン2023まで、あと57日 | トップページ | ウエストポーチ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 北海道マラソン2023まで、あと57日 | トップページ | ウエストポーチ »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ