« 今後のマラソン大会のエントリーについて | トップページ | 水曜日はセイコーマート »

2023年6月 6日 (火)

火曜日は未来大RUN

Img_20230606_061634

午前6時30分からのラジオ体操の前に、

北海道のニュースが入ります。

聴いていると、函館の予想最高気温は25度。

本当かな。

朝食後、再び、五稜郭公園に来ました。

Img_20230606_082850

外周路を1300メートル走り、

函館市中央図書館の角の横断歩道を渡り、

函館市総合保健センター前の横断歩道を渡り、

亀田川沿いの遊歩道に入ります。

続けて、中道四稜郭通、昭和団地通、そして、赤川通を北上。

未来大への急な坂へ左折。

未来大のオブジェまで来ました。

Img_20230606_093453

ここまで、8.04キロ、タイムは、59分22秒です。

ドリンクゼリーで給水し、折り返しました。

復路は、往路を戻ります。

Img_20230606_101618

本通中央線との交差点で、2回目の給水。

ここまで、13.26キロ、タイムは、1時間34分26秒でした。

そして、五稜郭公園外周路に戻ってきました。

500メートルと1周して、正面広場でランニング終了です。

Img_20230606_104525

Screenshot_20230606111114

Screenshot_20230606111218

Screenshot_20230606111244

結果、距離は、17.0キロ、タイムは、1時間59分57秒でした。

上り基調の往路8キロを1時間、

下り基調の復路9キロを1時間。

今日は、頑張ったと思いますが、

もっと、早く走れるようになりたい。

早目の昼食後、自転車で、ホリディスポーツクラブ函館へ。

ヨガを45分してきました。

午後は、たっぷりお昼寝です。

夜は、日本ハムを応援します。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 今後のマラソン大会のエントリーについて | トップページ | 水曜日はセイコーマート »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今後のマラソン大会のエントリーについて | トップページ | 水曜日はセイコーマート »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ