広島風お好み焼き
日の出の時刻が早くなり、目が覚めるのも早くなりました。
午前5時45分に目覚ましを合わせていますが、
15分くらい早く起きます。
その分、五稜郭公園に行く時刻も早くなりました。
ラジオ体操の前にやっている動的ストレッチが増えました。
金曜日は、特に予定がありません。
妻が郵便局に行きたいというので、
スーパーアークス千代台店で買い物をしてから、
函館千代台郵便局に行こうということになりました。
84系統のバスで、スーパーアークス千代台店に行きました。
野菜や総菜やお好み焼きを買って、
函館千代台郵便局に行きました。
ATMを操作している人が、何回も操作しているので、
振り込め詐欺にあっているのではないかと、
心配になりました。
そのあと、千代台バス停に行くと、
老女が、横断歩道のない、車道と市電のレールを超えて、
こちら側の歩道まで歩いて来ました。
歩幅は10センチくらいでした。
バスに乗るときも、運転手さんが手伝っていました。
黒い服を着ていましたが、もしも、夜だったら、
車にはねられていたかもしれません。
自宅に戻り、昼食です。
私は、広島風お好み焼き、妻は、関西風お好み焼きをいただきました。
美味しかったです。満腹です。
妻と、食後のお散歩に行きました。
五稜郭公園の藤棚が散り始めているので、
今年行っていない妻を連れて行きました。
そのあと、六花亭五稜郭店に行きました。
妻が近いうちに、お友達の家に遊びに行くとのことで、
お土産のお菓子を買いました。
昨日は、日本ハムが勝ったので、今日は、気持ちが良かったですが、
今夜はどうなる?
« 五稜郭公園ガチ・ユル走 | トップページ | 第43回スポニチ山中湖ロードレース »
コメント