函館西部地区2023春バル街
5本指ソックスとランニング足袋で、
五稜郭公園でのラジオ体操に行ってきました。
今日で2日目ですが、3日坊主になるかも・・・。
箱館奉行所入口の藤がきれいになりつつあります。
朝食後、自転車のハンドルが上下に動き、
怖いので、歩いてホリディスポーツクラブ函館に行きました。
午前8時30分に、午前10時30分からの、
アクアビクスの参加プレートを受け取りました。
午前9時の開館まで暇つぶしウォーキングです。
桜ヶ丘通の神戸こむぎ館に行って、
食パンとイギリス食パンを買いました。
リュックにパンを入れていたので変形してしまいました。
午前9時まで時間が余ったので、
ローソンで、新種のカルピスを買いました。
ホリディスポーツクラブ函館に戻り、
マッサージや天然温泉・水風呂交互入浴のあと、
アクアビクスを45分、
無呼吸クロール25メートル1本をしました。
再び、お風呂に行き、頭にシャンプーしてから、
電車で戻ってきました。
妻が、函館西部地区2023春バル街の、
「着物でバル」に誘われ、振袖を切ることになっていました。
ふたりで、バスと電車を乗り継いで、街センに行きました。
写真撮影し、開会式を観ましたが、
バル街の当日券は売り切れでした。
もしも、当日券を買うことができたら、
行きたいそば屋があったのですが、
不参加になっていたので、あきらめがつきました。
食料を買って自宅で、バルにします。
ぼんぱんで、菓子パンを買い、
コープさっぽろ末広西店で、生寿司や総菜を買い、
露店で、江差のカニシュウマイを買って、
電車に乗って帰ってきました。
電車の中で、スマホに、函館市のWi-Fiを設定して、
スポーツニュースを見ると、日本ハムが勝っていました。
電車を降りて、自宅まで急いで帰りました。
テレビ中継は終わっていたので、
ラジオで聴きました。
かろうじて、日本ハムが勝ちました。
今年初の4連勝。
西部地区バル街の周辺で、入手した食材で、夕食にしました。
« 歯科検診、G7サミットは広島、新型コロナワクチン接種6回目 | トップページ | 四稜郭ファームRUN »
コメント