にぎやかな1日
今日も、五稜郭公園でのラジオ体操から始まります。
昨日、箱館奉行所のTwitterで、
箱館奉行所の向かい側の売店の前に、
枝垂桜があり、満開と知りました。
バックに、五稜郭タワーが見えます。
シャトレーゼ函館本通店に、ケーキを予約していた、
自転車で、受け取りに行きました。
午前9時の開店に合わせて行ったのですが、
すでに、たくさんのお客さんが来ていました。
ケーキは、夕食時のデザートです。
冷凍のピザをおまけでいただきました。
チョコバッキーを2袋買ってきました。
午前11時から、五稜郭公園の芝生で、
函館走ろう会の花見が、4年ぶりにあります。
今日は、タプルブッキングのため、欠席ですが、
ノンアルコールビールなどを、差し入れてきました。
今日の午後1時から、次女と夫と夫のご両親と、
顔合わせ会をしました。
五稜郭タワー2階の四季海鮮旬花で、
2時間の会席でしたが、
夫のご両親と、私たち夫婦は、同年代ということで、
和やかに、情報を共有できました。
五稜郭公園の桜が、例年より早く開花し、
雨や風のために散ってしまいました。
そこで、箱館奉行所前の枝垂桜まで案内しました。
そのあと、夫と次女と夫のご両親で、
五稜郭タワーの展望台に上りました。
私と妻は、先に帰って、日本ハムの試合を、テレビで観戦。
やがて、4人も、我が家に寄ってくれて、一休み。
残念ながら日本ハムが負けたことを見届け、
夫と次女が、夫のご両親を、宿泊するホテルまで、
送っていきました。
午後6時から、函館に住んでいる私の姪夫婦と1歳4カ月の長男と、
次女夫婦と、私たち夫婦で、自宅で夕食会です。
回転寿司函館旬花に予約していた寿司などをいただきました。
にぎやかな、会席になり良かったです。
シャトレーゼのケーキに、「祝」のプレートを付けてもらいましたが、
祝結婚なのか、祝誕生日なのかは、各自の判断としました。
我が家に、たくさんの家族が集まったのは、初めてです。
« 火曜日は未来大RUN | トップページ | ぼーっと過ごしました »
コメント