手作りパンの家こすもす・中ちゃん・業務スーパーサイクリング
昨夜は、WBCの日本対中国戦を、最後まで観ずに、
勝利を確信しながら、午後9時にベッドに潜りました。
今朝は、雨の予報だったので、五稜郭公園でのラジオ体操をサボリ、
午前7時まで横になっていました。
朝食後も、のんびり過ごしました。
午前11時には、雨が止む予報だったので、
自転車でお買い物です。
赤川通から、本通中央通へ左折。
Twitterで、何度か見かけていましたが、
来たのは初めてです。
おススメ菓子パン2つと端っこパンを買いました。
お土産に食パン1枚もらいました。
続いて、赤川中央通へ左折。
Twitterで、推しと書いてあった税込88円のほうれん草と、
しらぬいと、ふじを買いました。
赤川中央通を道なりに進み、桐花通へ左折。
さらに、五稜郭線へ左折すると、業務スーパー函館田家店です。
先日、キャン★ドゥで買った亀田製菓の、
ピーナッツ無し柿の種と混ぜるために、
ミックスナッツを買いました。
太巻きは、2本で、税別591円です。
京風だし巻き卵と、総菜を2つ買いました。
ミルクコーヒーは、税込84円、
ソルティライチは、税込77円でした。
自販機の飲み物の価格が上がったので、
安く買えるのは助かります。
楽天市場で、うめソルティ天然水を、
税込102円以内で買っていましたが、
大幅に値上がりしました。
その代わりに、ソルティライチを税込77円で買えるのは、
助かります。
ランニングのための塩分補給に使います。
コカ・コーラも安かったので、今度買います。
最後は、赤川通を右折して帰ってきました。
今日のサイクリングの距離は、8.5キロでした。
タイムは、買い物をした時間も含まれています。
そのあとは、また、のんびり過ごしました。
« 2カ月ぶりの未来大RUN | トップページ | パン研究所神戸こむぎ館のパンの日 »
コメント