五稜郭公園2周RUN、業務スーパー、ニトリなどでお買い物
今日も、五稜郭公園でのラジオ体操に行ってきました。
気温は、8度くらいですが、風が強かったです。
金曜日は走る日ではありませんが、
ラジオ体操に続けて、五稜郭公園外周路を2周走ります。
正面広場からスタートして、
1周目は、スキップ10歩に続けて100メートルの、
ウインドスプリント3本。
2周目は、200メートル地点から、1500メートルスピードアップです。
1周目は、汗をかきませんでしたが、
2周目で、どっと汗が出ました。
結果、距離は、3.61キロ、タイムは、25分3秒でした。
先日まで、スキップで、左足着地した時に、痛かったのですが、
今日は、痛みが少し和らいでいました。
朝食後、業務スーパー函館田家店に、自転車で行きました。
ソルティライチ税込77円を5本。
走るときの給水などに使います。
バターピーナッツ税込104円を5袋。
これは、キャン★ドゥで買った、ピーナッツ無し柿の種と混ぜます。
太巻きバイキング、2本で税込591円。ひとくちイカフライ税込257円。
先日、マックスバリュで、ピーナッツバター粒入りを買って、
パンにつけて食べたら美味しかったので、
別のメーカーのものですが、
税込278円で買ってみました。
業務スーパーは、現金かクレジットカードでの支払いです。
試しに、セルフレジで、クレジットカードで支払ったら、簡単でした。
距離は、3.84キロで、片道2キロもありません。
自転車で行ける期間は、何度も使うことになりそうです。
太巻きなどで、昼食を済ませ、
妻と、美原方面に、バスでお買い物です。
先ずは、ABCマート美原店に向かいましたが、
見当たりません。
スマホで検索すると、昨年10月22日に、
グランドステージ函館美原店として、
移転オープンしていることが分かりました。
これは、後日行くことにしました。
ヤマダデンキで、乾電池を買い、
ニトリに行きました。
先日、吸着タイムカーペットを12枚買いましたが、
今日は、さらに、8枚買い増しです。
ジョイントマットも9枚1組を2組買いました。
袋に入れて、バス停までもっていきましたが、重かったです。
今年は、千代台公園陸上競技場が、
トラックの改修のために使えないと聞いていましたが、
ホームページで確認してみました。
2023函館マラソンの時以外は、利用できないようです。
« 木曜日は未来大RUN | トップページ | アシックス・ターサーRP3 »
コメント