アシックス・ターサーRP3
今日も五稜郭公園でのラジオ体操に行ってきました。
気温は0度前後だったようで、肌寒かったです。
朝食後、自転車で、ホリディスポーツクラブ函館へ。
10分ほど、日向で、参加プレートの配布を待ちました。
午前8時30分に参加プレートを受け取り、
開館するまで、30分暇つぶしの散歩です。
ローソン函館柏木電車通店に寄り、
妻に頼まれていたメロンパンと、
祖母が好きだったカステラが目に入ったので買ってみました。
そして、私の昼食用にサンドイッチも買いました。
深堀町電停で折り返し、
ホリディスポーツクラブ函館に着いたのは、
ちょうど午前9時でした。
マッサージを15分して、温泉に入りました。
体が冷えていたので、気持ち良かったです。
プールでは、水中ウオーキング30分、
無呼吸クロール25メートル1本、
アクアビクス45分をしてきました。
自宅に戻り、サンドイッチなどで、昼食を摂り、
テレビを観ながらお昼寝。
その後、自転車でスポーツデポ函館梁川店に行き、
アシックス・ターサーRP3とドリンクゼリーを買いました。
ターサーRP3は、すぐに買うつもりはなかったのですが、
試着してみて、25.5センチがちょうど良かったのと、
税込15400円が30パーセント引きだったので、
買ってしまいました。
4月16日の2023あおもり桜マラソン・ハーフで、
履いて走ろうと思います。
その前に、何度か、練習します。
5年近く使っていた、ターサージール6ワイドは、
お役御免とします。
8月で閉店するといわれている、テーオーデパートの中にある、
スーパー魚長梁川店に寄って、訳ありリンゴなどを買ってきました。
テーオーデパートまで、約1キロですが、
食品スーパーがなくなると、
もっと遠いところに行かなければなりません。
シェスタハコダテの地下の食品売り場や、
丸井今井函館店の地下の食品売り場は、セレブ向けで、
庶民は、たまにしか行けません。
五稜郭界隈に、食品スーパーが欲しい。
函館市長選挙では、この希望に、
答えてくれる候補に投票したい。
« 五稜郭公園2周RUN、業務スーパー、ニトリなどでお買い物 | トップページ | 道の駅なないろななえRUN »
コメント