« 大阪マラソン2023準備、五稜郭公園6キロビルドアップ走 | トップページ | 五稜郭公園6周RUN »

2023年2月11日 (土)

2カ月ぶりの床屋さん、函館えさん昆布の会のおやつこんぶ

昨日の朝より、気温は高かったのですが、

曇っていて寒かったです。

五稜郭公園でのラジオ体操の後、晴れてきました。

金曜日は、特に予定がないので、

2カ月ふりに床屋さんに行きます。

Img_20230211_093007

理容プラージュ函館東山店までは、バスで行きました。

カット・ノーシャンプーは、税別1600円ですが、

60歳以上は、200円引きです。

すっきりしてから、向かいのスーパー魚長東山店に寄り、

りんごや総菜を買いました。

バスで、中央小学校前まで移動しました。

メガドン・キホーテ函館店内のパン屋さん、

サンヴァリェ函館店で、菓子パン6つを買って、

函館北郵便局に寄り、バスで帰ってきました。

 

昨日、函館えさん昆布の会に、注文した、

おやつ昆布がネコポス便で届きました。

Img_20230211_144544

左は、磯の木昆布500グラムで、

個包装になっています。

チャック付きの袋に入っています。

右は、おやつ昆布300グラムで、

チャック付きの袋に入っています。

今回も楽天市場で購入しましたが、

Yahoo!ショッピングとAmazonでも販売しているようです。

ランニング時に、塩分不足にならないように、

摂取しています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« 大阪マラソン2023準備、五稜郭公園6キロビルドアップ走 | トップページ | 五稜郭公園6周RUN »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大阪マラソン2023準備、五稜郭公園6キロビルドアップ走 | トップページ | 五稜郭公園6周RUN »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ