五稜郭公園6周RUN、♭ふらっとコンサート
午前4時30分に起きて、身支度して外に出ると、
雪は2センチくらいしか降っていませんでした。
敷地と歩道を30分くらい除雪して、一休み。
ラジオ体操のために、五稜郭公園に行きました。
ラジオ体操の後、
1700メートル地点、正面広場、0メートル地点過ぎの、
除雪状況を確認しました。
今日は、夏用ランニングシューズの、
ナイキ・エアズームペガサス39で走れそうです。
朝食後、いつもより少し早めに、ランニング開始。
1周目で、逆走してきた函館走ろう会の会長さんと、朝の挨拶。
自宅から約10キロ走ってきたようです。
逆走しているのは、会員さんが来ているか確認しているのです。
1周終わったところで、午前9時を過ぎていたので、
函館走ろう会のみなさんは、走り始めていましたが、
300メートル地点あたりで追いつきました。
4周目で、ドリンクゼリーで給水。
4周走り終わったところで、一部の会員さんは、ランニング終了。
5周目から、会員さん2人の後をついていきました。
お陰で、スピードアップしました。
5周目が終わる前に、耳当てとマスクを外しました。
マスクは、一部凍っていました。
後で分かりましたが、今日は、真冬日だったようです。
手袋は、二重にして、カイロを入れています。
6周目の1200メートル地点から、
ウインドスプリント100メートル3本をして、
正面広場でランニング終了です。
結果、距離は、11.02キロ、タイムは、1時間23分25秒でした。
昼食後、妻と、函館市芸術ホールで行われた、
♭フラットコンサートスペシャルを聴いてきました。
午前中、走った疲れもあり、
一部は、子守歌になりました。
函館市芸術ホールでは、地域へ出かけて、
音楽をお届けするアウトリーチ活動「♭フラットコンサート」を、
行っていることを知りました。
« 函館の寒くて甘い一日 | トップページ | 仙台いちご「もういっこ」 »
コメント