五稜郭公園6周RUN
午前4時30分に起きて、身支度をして、
敷地と歩道の除雪を50分ほどやりました。
五稜郭公園でのラジオ体操の後、
外周路の除雪状況を見ました。
正面広場入口はせまいですが、
ほかは、広く除雪されていて、
夏靴で走れそうです。
朝食後、ナイキ・エアズームペガサス39を履いて、
外周路1700メートル地点から、ランニング開始。
3周目で、函館走ろう会の会員さんに合流しました。
4周目に、ドリンクゼリーで給水。
5周目で、ひとりになりましたが、
函館走ろう会の会長さんが追いついて、
リードしてくれました。
6周目は、また、ひとりでしたが、
少しペースアップして、ランニングを終えました。
結果、距離は、11.06キロ、タイムは、1時間28分4秒でした。
自宅に戻り、シャワーを浴びて、一休み。
その後、妻と、丸井今井函館店に行き、お魚やお弁当を買ってきました。
自宅に戻り、大阪国際女子マラソンを観ながら、
お弁当をいただきました。
転倒したランナーと、接触したランナーがかわいそうになりました。
さて、1週間後に、第75回香川丸亀国際ハーフマラソンがありますが、
健康チェックシートの記入が始まり、
テンションが上がりつつあります。
2月3日からの3泊4日の旅程も、ほぼ決まりました。
応援よろしくお願いします。
« 電気代がヤバイヨ!ヤバイヨ! | トップページ | 青空散歩 »
コメント