« 午前と午後に走ってみました | トップページ | 五稜郭公園1周RUN、左膝ヒアルロン酸注射5回目、電気使用量など »

2022年12月14日 (水)

水曜日はセイコーマート、香川県のうどん店調べ

Img_20221214_062132

函館の日の出の時刻は、午前6時56分。

五稜郭公園でのラジオ体操は、

真っ暗の中で始まります。

そして、雪がちらついています。

今日は、一日中、雪の予報。

明日は、雪中ランニングを覚悟しています。

 

水曜日なので、セイコーマートに寄りました。

Img_20221214_065413 Img_20221214_070430

牛乳は、税別191円ですが、

2本買うと、44円引きです。

さらに、クーポンで、1本10円引きでした。

ライトフレークかつお油漬け3個セットは税別298円ですが、

クーポンで、50円引きでした。

残念ながら、玉子は税別198円です。

会員価格で、20円引きでした。

 

朝食後は、

来年2月5日の第75回香川丸亀国際ハーフマラソンに向けて、

食事は、全部うどんにしたいと思い、

高松駅周辺、丸亀駅周辺、坂出駅周辺のうどん屋さんの情報収集をしました。

 

早目の昼食後、午前11時45分、

ホリデイスポーツクラブ函館に歩いていきました。

マッサージを15分、

そして、お風呂と水風呂交互入浴。

ヨガを45分して、バスで帰ってきました。

 

その後は、午前中の続きのうどん屋さん調べ。

ランチタイムだけしかやっていないとか、

土曜日、日曜日に休みとか、

旅程と合わないお店がありました。

調べたお店が行ってみると、閉店ということもありそうです。

全国チェーンの杵屋、丸亀製麺、はなまるうどんもありました。

坂出市にある、瀬戸大橋タワーに行く予定ですが、

うどん屋さんはないので、カフェに寄ろうと思います。

前回も、エントリーした、香川丸亀国際ハーフマラソン。

今度こそ、開催してほしいところです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« 午前と午後に走ってみました | トップページ | 五稜郭公園1周RUN、左膝ヒアルロン酸注射5回目、電気使用量など »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 午前と午後に走ってみました | トップページ | 五稜郭公園1周RUN、左膝ヒアルロン酸注射5回目、電気使用量など »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ