« 富山マラソン2022は痛かった | トップページ | 五稜郭公園でランニング再開 »

2022年11月10日 (木)

60万アクセスありがとうございます

11月9日

11月6日の富山マラソン2022の疲労が、続いています。

朝、ベッドから立ち上がると、

左ひざが曲がりづらく、ももが上がりません。

五稜郭公園でのラジオ体操は、休みました。

水曜日なので、セイコーマートに寄って、

玉子を買う日ですが、行きませんでした。

玉子は、妻が買ってきました。

ホリディスポーツクラブ函館に行って、ヨガをするのを休みました。

下半身は、いつもの動きができませんが、

上半身は、元気です。

0221109

次に参加するマラソン大会は、

12月3日の第21回坊ちゃんランランラン・ハーフです。

すでに、航空機とホテルは手配済みです。

今日は、道後温泉の日帰り温泉入浴に行くか。

前日にスタート地点の下見をするか。

大会翌日の午前中に、松山城を見学するか。

食事をどうするかなどを検討しました。

そうこうしているうちに、

この@niftyココログ「なとわ函館」が、60万アクセスを突破しました。

ご覧いただきありがとうございます。

60歳からの第2の人生の目標は、

47都道府県のマラソン大会に参加して、

種目は、いろいろですが、

ひとつ以上完走すること、

としています。

11月6日の富山マラソン2022を完走したので、

20道県達成しました。

挑戦を続けますので、引き続き、応援よろしくお願いします。

20221109

どこかのマラソン大会で、お会いすることがありましたら、

「みやちゃん、頑張れ」と、お声がけをお願いします。

今回の富山マラソン2022は、自己ワーストでの完走でしたが、

お声がけのおかげで、頑張ることができ、楽しかったです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

夜、寝るころには、左膝も曲がるようになり、

ももも上がるようになってきました。

 

« 富山マラソン2022は痛かった | トップページ | 五稜郭公園でランニング再開 »

コメント

ご無沙汰です。
年賀状の整理をしていて、宮「みや」(小学校時代からの呼び名で
メールします。)の年賀状を見て、本サイトにアクセスしました。
お変わりないでしょうか?。こちらも元気でおります。
実家へは帰省していますか。こちらは母の件と従妹の慶事で去年、おととしと帰省しました。その際、鈴木さんと会ってきました。
懐かしかったです。顔の表情は中学校の頃と変わっていませんでしたネ。来年、母の件で帰省する予定です。
スマホのメルアドも記載しようと思ったのでが、不特定多数の人が本内容を閲覧できるのかどうか、よく分かりませんので・・・。
先ずはご挨拶まで。 ・・・・かしこ


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 富山マラソン2022は痛かった | トップページ | 五稜郭公園でランニング再開 »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ