五稜郭公園インターバル走
五稜郭公園でのラジオ体操の時は、肌寒かったですが、
秋らしい良い天気。
金曜日は、ほかに用事がないので、
火曜日に予定していた、トレーニングをします。
200メートル×20本のインターバル走。
200メートルガチ、100メートルユルを20本で6キロ。
外周路は1周1800メートルですから、
3周で5400メートル。
正面広場で終了するためには、600メートル手前の、
1200メートル地点から、スタートすればよいのです。
距離表示は、100メートルごとにあります。
表示板は、函館マラソンのロゴと同じです。
腕振りと足裏で地面を押すことを意識しました。
予定通り正面広場でランニング終了。
今日は、修学旅行生とウォーキングを楽しんでいる人が多く、
走っている人には、一人しか会えませんでした。
結果、距離は、6.01キロ、タイムは、41分53秒でした。
ガチとユルにメリハリがあり、20回やったことが確認できますが、
心拍数的には、有酸素運動が多く、もう少し、スピードを上げられそうです。
午後からは、のんびり過ごしました。
« 第21回坊ちゃんランランランにエントリーしました、木曜日は未来大RUN | トップページ | 神戸こむぎ館、味の花園、ワークマンプラスサイクリング »
« 第21回坊ちゃんランランランにエントリーしました、木曜日は未来大RUN | トップページ | 神戸こむぎ館、味の花園、ワークマンプラスサイクリング »
コメント