五稜郭公園インターバル走
今日も、朝から、雲は多めですが、良い天気です。
五稜郭公園でのラジオ体操、朝食の後、
自転車で、ホリディスポーツクラブ函館へ。
午前10時からのアクアビクスの参加プレートを受け取り、
開館までの30分、暇つぶしサイクリングです。
妻から、食パンを買ってくるよう頼まれたので、
いつもとは違う、凾館工業高校の向かいにあるパン屋さんに行ってみました。
ドアを開けようとしましたが、鍵がかかっていました。
仕方なく、柏葉通を折り返しました。
電車通に戻り、ローソン函館柏木電車通店に行ってみました。
最初に目についたのが、ドリンクゼリーです。
inゼリーは高価なので、あまり買いませんが、
2つ買うと、dポイントを50ポイントもらえるとのこと。
普通のと、鉄分入りを買いました。
そして、食パンも。
ホリディスポーツクラブ函館では、
腹筋強化アクアビクス45分と、
無呼吸クロール25メートル1本をしてきました。
昼食後、お昼寝。
予想気温26度と、左足の違和感を理由に、
走るのをやめようかとも、思いましたが、
左膝にサポーターを装着し、五稜郭公園へ。
今日は、外周路200メートル地点から、ランニング開始です。
サポーターがなくてもいいなと思い、ぬいでから走り始めました。
300メートルガチ、100メートルユルを15本です。
午後2時過ぎのくそ暑い中、たくさんのランナーが走っていました。
正面広場が、工事のため、狭くなっています。
9セット目だけ、その中をガチで走りました。
鉄分入りドリンクゼリーを持っていきましたが、
終わるまで飲みませんでした。
3周し、800メートル地点で、15本終了。
裏門橋、箱館奉行所、二の橋、一の橋を歩きました。
結果、距離は、6.08キロ、タイムは、39分21秒でした。
最初の1キロは、6分を切ることができました。
心拍数的にも、ハードが多くて良かったです。
鉄分入りinゼリーは、シャワーの後、
体重を測ってから、飲みました。
« 大釜温泉の朝食時刻変更、神戸こむぎ館パンの日、スタンプラリー懸賞応募 | トップページ | 水曜日はセイコーマート »
« 大釜温泉の朝食時刻変更、神戸こむぎ館パンの日、スタンプラリー懸賞応募 | トップページ | 水曜日はセイコーマート »
コメント