金曜日たけど未来大RUN、大阪マラソン2023にエントリーしました
五稜郭公園でのラジオ体操、朝食のあと、
金曜日ですが、未来大まで走ります。
天気予報では、晴れで22度前後、東南東の風7メートルでしたが、
曇り空で、涼しかったです。
五稜郭公園外周路を1300メートル走り、
赤川通に向かいます。
赤川通を北上し、空港道路赤川IC過ぎのセイコーマートまで来ました。
ここまで、56.77キロ。
今日のペットボトル飲料は、アクエリアスクリアウォーターです。
甘くなく飲みやすいです。
1回目の給水をして、さらに北上。
未来大のオブジェで、7.59キロ、タイムは、55分33秒でした。
2回目の給水をして、折り返します。
先週は、暑さに負けて、リタイアし、バスで帰ってきました。
しかし、今日は、最後まで走れそうです。
赤川通を南下し、本通富岡線との交差点まで来ました。
ここで、12.98キロ、3回目の給水をして、
五稜郭公園に向かいます。
五稜郭公園外周路に入って、約500メートルと、
1周して、正面広場でランニング終了です。
ドリンクゼリーで4回目の給水をしました。
結果、距離は、16.07キロ、タイムは、1時間59分30秒でした。
約1カ月ぶりに、2時間を切ることができました。
涼しいと走りやすいようですが、
五稜郭公園に戻ってから失速したのは、改善の余地ありです。
昼食後、お昼寝をしました。
今日から、大阪マラソン2023の、
一般ランナー部門エントリー開始です。
前回、一般ランナー部門は中止となり、出走権が付与されています。
本日、エントリーすると、出走権があるのに、
抽選待ちと表示されるのは、心配です。
« 五稜郭公園6周分のサイクリング | トップページ | おだやかな土曜日 »
コメント