ニッセイ健康応援ファンド、分配金300円
五稜郭公園でのラジオ体操に行ってきました。
スマホで写真を撮影したつもりでしたが、ありません。
ボケているようです。
ホリディスポーツクラブ函館には、
自転車で行きました。
ヨガ45分と、自主的水中ウオーキング45分をしました。
サツドラで、アイス類などを買ってから、
パン研究所神戸こむぎ館のシルバーディと気づきました。
60歳以上は、2割引きですが、
アイスが解けるので寄りませんでした。
ボケていますね。
自宅に帰って、長ーいお昼寝。
明日は、脳ドッグなので、もう一度、書類を見ました。
明日は、ランニングはオフにします。
二つの投資信託を購入していますが、
ニッセイ健康応援ファンドに、
300円の分配金が付きました。
低迷する株価の中、プラスになって良かったです。
ボケが始まっているので、個々の株を購入するのはやめました。
« 北海道マラソン2022の新川通想定RUN | トップページ | 脳ドック »
コメント