減量、挑戦中
五稜郭公園でのラジオ体操、朝食のあと、
午前中は、のんびり過ごしました。
午前11時過ぎ、自転車で、ホリディスポーツクラブ函館に向かいました。
マッサージチェアが新しくなったとのこと。
1台減って4台になり、部屋が広く感じました。
おしりから腰の周りまで、刺激が強くて気持ちよかったです。
正午から、ヨガを45分しました。
水着に着替えて、午後1時から、自主的水中ウオーキングです。
小布施見にマラソンや長野の食事が美味しく、
7月18日の体重は、72キロを超えていました。
45分間、水中ウオーキングをして、お風呂です。
経費節減のため、露天風呂が土曜日しか使えませんでしたが、
毎日使えるようになりました。
露天風呂、水風呂、内風呂と浸かり、体を癒しました。
体重は、72.05キロ。
1週間で5キロ減りました。
8月28日の北海道マラソン2022に向けて、減量を続けます。
少しでも、足への負担を減らしたいところです。
ハーフマラソン2大会連続3時間越えで、
制限時間6時間の北海道マラソン2022は、
完走は危ういですが、制限時間に追われながら、
何キロまで走れるか。
せめて、身軽にしたいところ。
« 大野市街入口折り返しRUN | トップページ | 朝から五稜郭公園で4周インターバル走、午後は中ちゃん »
コメント