« 五稜郭公園6周RUN | トップページ | 【新潟県】万代シティバスセンターのカレー »

2022年6月15日 (水)

中ちゃんサイクリング

Img_20220615_061805 Img_20220615_064913

五稜郭公園でのラジオ体操のあと、

水曜日なので、セイコーマートに寄りました。

玉子は、会員価格で税別138円でした。

クーポンが紙のチラシで配られていましたが、

持ってくるのを忘れました。

すると、店員さんが、

セコマのアプリでクーポンを表示できることを教えてくれました。

バナナ20円引きになりました。

朝食後、twitterで話題の「中ちゃん」まで、

自転車で行ってみることにしました。

赤川通、本通中央線、左折するとタコ公園。

Img_20220615_093524

この並びに、中ちゃんがあるとのこと。

赤川中央通で東富岡郵便局のバス停まで来ました。

Img_20220615_093700

Img_20220615_093746

ありました。かわいい八百屋さんの中ちゃんです。

Img_20220615_103524

北斗市のいちごと、森町のトマトを買ってきました。

赤川中央通を道なりに進み、

本通富岡線を越え、

さらに、次の信号のある交差点を横断しました。

すると、なぜか国道5号に突き当たりました。

Img_20220615_095323

五稜郭駅前通から桐花通に出ました。

あとから分かりましたが、

本通富岡線の次の交差点で、

直進せず、左折すると桐花通でした。

バッティングセンターの角で左折し、新興通へ。

サツドラ函館白鳥店が、本日の第2チェックポイントです。

Img_20220615_101724

寝癖直しウォーターを買いに来ました。

おさかなソーセージやアイスが安い。

キレートレモンC WATERと、

キレートレモンダブルレモンは、

税別65円です。

走るときの、給水用ペットボトル飲料として、

重宝しています。

教育大通から、ときわ通へ。

途中、白鳥郵便局で、通帳の記帳。

今日は、年金支給日です。

遠回りしましたが、予定していた用事はクリアしました。

Screenshot_20220615152217 

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« 五稜郭公園6周RUN | トップページ | 【新潟県】万代シティバスセンターのカレー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 五稜郭公園6周RUN | トップページ | 【新潟県】万代シティバスセンターのカレー »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ