木曜日は未来大2時間RUN
五稜郭公園でのラジオ体操、朝食のあと、
今月の木曜日は、未来大往復RUNで、
2時間を越えるまで走る予定です。
天気は良いのですが、ちょっと肌寒かった、午前8時30分過ぎ。
五稜郭公園正面広場から、ランニング開始です。
外周路を1300メートル地点まで走り、
函館市中央図書館の角の横断歩道から、
五稜郭線を目指します。
田家町の交差点からは、赤川通を北上。
未来大オブジェ前で、7.58キロ、
タイムは、56分43秒でした。
ドリンクゼリーで給水し、折り返します。
今度は、赤川通を南下。
田家町交差点から五稜郭線へ。
函館市総合保健センターの角から、
函館市中央図書館の角の横断歩道を渡り、
五稜郭公園外周路に入ると、13.9キロです。
ここから、2時間を越えるまで、外周路を反時計回りに、
走ります。
横断歩道を渡ったところから1周、さらに、
1000メートル地点を過ぎて、2時間になりました。
結果、距離は、17.06キロ、タイムは、2時間17秒でした。
当面の目標を18キロにします。
早めの昼食のあと、午後からは、
自転車で、ホリデイスポーツクラブ函館へ。
ヨガをして帰ってきました。
かすみがうらマラソンのアスリートビブスなどは、
レターパックライトで届くそうですが、
私のところには、まだ、届いていません。
10マイルにも、れんこんめん入ってくるのかな。
麺類好きなので、楽しみです。
« 水曜日はセイコーマート、かすみがうらマラソンと皇居ランの準備 | トップページ | 床屋、どばそば、れんこんめんなどいろいろ »
« 水曜日はセイコーマート、かすみがうらマラソンと皇居ランの準備 | トップページ | 床屋、どばそば、れんこんめんなどいろいろ »
コメント