« 千代台公園陸上競技場RUNと花見 | トップページ | 香雪園・トラピスチヌ修道院RUN »

2022年4月28日 (木)

木曜日は未来大RUN、大阪マラソンの参加賞届く

4月27日

Img_20220427_061650 Img_20220427_065047

五稜郭公園でのラジオ体操のあと、

水曜日なので、セイコーマートで玉子などを買ってきました。

玉子は、会員価格税別118円でした。

午後からは、ホリデイスポーツクラブ函館でヨガをしてきました。

4月28日

ラジオ体操のあと、土塁の上から、箱館奉行所を撮影しました。

Img_20220428_064133

五稜郭公園の桜は、いろんな角度から、楽しめます。

外周路を歩くと、どの位置からも桜を観ることが出来ますが、

観光客は、密が好きなようです。

Img_20220428_083206

木曜日は未来大RUN、2時間走です。

五稜郭公園正面広場から外周路を1300メートル走り、

赤川通に向かいます。

赤川通を北上し、未来大へ左折。

急な坂を登り切ると、

未来大オブジェの前につきます。

Img_20220428_093744

ここで、7.59キロ、ペットボトル飲料で給水し、

折り返すところ、今日は、敷地の中に入りました。

Img_20220428_094151

函館山と桜をバックに、パブリックアート「友達」を撮影しました。

未来大の坂と、赤川通を下ります。

今日は、ペースが上がりませんでした。

本通富岡線との交差点で13キロ、

2回目の給水をして、五稜郭公園に戻ってきました。

外周路を500メートルと1周し、一の橋、二の橋まで着たら、

2時間になりました。

Img_20220428_105200

Screenshot_20220428111839 Screenshot_20220428112142

結果、距離は、16.23キロ、タイムは、2時間0分5秒でした。

自宅に帰ると、大阪マラソンの参加賞などが届いていました。

Img_20220428_113957

段ボール箱には、たくさんの品物が入っていました。

そして、次回の出走権もいただきました。

次回は、一般ランナーも走れるといいな。

20220428

2023年2月26日は、あけておきます。

午後からは、ホリデイスポーツクラブ函館でヨガをしてきました。

ランニング後の静的ストレッチになりました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 千代台公園陸上競技場RUNと花見 | トップページ | 香雪園・トラピスチヌ修道院RUN »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 千代台公園陸上競技場RUNと花見 | トップページ | 香雪園・トラピスチヌ修道院RUN »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ