« 恋人の聖地・渡良瀬遊水地 | トップページ | 渡良瀬遊水地トライアルマラソンは6時間13秒で完走 »

2022年3月25日 (金)

めんぞう和家港店でどばそば

五稜郭公園でのラジオ体操のあとは、

特に用事がありません。

Img_20220325_061912

午前中に、3月20日のブログ記事を作成しました。

今年、一度もどばそばを食べていない。

雪が解けて自転車に乗れるので、

めんぞう和家港店に行って、どばそばを食べよう。

自宅から、函館中央警察署の角で左折し、

新興通、大野新道を通り、

スーパーアークス港町店の看板で右折。

めんぞう和家港店はすぐに見つかりました。

Img_20220325_131224 Img_20220325_131443

どばそばは、普通の更科そばより太く、

田舎そばの分類に入ります。

Img_20220325_131830

普通盛550円のところへ、

200円を加算して大盛を注文しました。

Img_20220325_132626

腰があり、のどごしも良く、美味しかったです。

自己ベストより、1分遅い、6分でいただきました。

近くにポールスターショッピングセンターや、

市立函館病院があります。

また、近くに、不二家函館港町店があります。

ペコちゃんに会いに行きましょう。

Img_20220325_134301 Img_20220325_142031

妻に、ペコちゃんのほっぺを頼まれましたが、

在庫切れだったので、

おそ松さんプリンパフケーキと、

大島桜&ミルキーシュークリームを買ってきました。

テレビを観ながらお昼寝の後は、

3月21日のブログ記事を作成します。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

« 恋人の聖地・渡良瀬遊水地 | トップページ | 渡良瀬遊水地トライアルマラソンは6時間13秒で完走 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 恋人の聖地・渡良瀬遊水地 | トップページ | 渡良瀬遊水地トライアルマラソンは6時間13秒で完走 »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ