« 2022年出場予定のマラソン大会 | トップページ | 水曜日はセイコーマート、サツドラにも行ってきました »

2022年1月25日 (火)

火曜日は未来大RUN、函館市の新型コロナ新規感染者98人

Img_20220125_063000

ラジオ体操のために、五稜郭公園に行くと、

積雪が少しずつ減っていることが分かります。

火曜日は未来大RUNです。

Img_20220125_084308

五稜郭公園外周路0メートル地点からランニング開始。

歩道の30パーセントくらいは雪がないところを走れましたが、

ツルツルなところも多数あり、

かろうじて転倒しませんでした。

Img_20220125_095146

未来大オブジェ前で、7.61キロ、

タイムは、58分22秒でした。

ドリンクゼリーで給水し、折り返しました。

五稜郭公園外周路に戻り、少しペースアップ。

500メートルと1周してランニングを終えました。

Img_20220125_110159

Screenshot_20220125112455

Screenshot_20220125112624

結果、距離は、16.12キロ、タイムは、2時間37秒でした。

平均ペースは、7分29秒でした。

転ばずに怪我無く終わってほっとしています。

昼食後、バスと電車を乗り継ぎ、ホリデイスポーツクラブ函館へ。

Img_20220125_131117

無呼吸クロール25メートル1本と、

水中ウオーキング45分をしてきました。

Photo_20220125190901

毎月25日に、次の月のプログラムが配布されます。

1週間に3回、ヨガに参加していますが、

定員が41人から、35人に、6人減りました。

最近、函館市の新規感染者が、増えていましたが、

今日の発表では、98人。驚きました。

私も、近いうちに感染するのかな。

2月の火曜日のプールプログラムも、

午前10時から、水中ダンベルでした。

肩に違和感があるので、参加せず、

午前中、未来大RUN、

午後から、自主的水中ウオーキング45分にします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« 2022年出場予定のマラソン大会 | トップページ | 水曜日はセイコーマート、サツドラにも行ってきました »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年出場予定のマラソン大会 | トップページ | 水曜日はセイコーマート、サツドラにも行ってきました »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ