函館の空
午後2時過ぎ、ヨガを終えて、
ホリデイスポーツクラブ函館の外に出て、
空を仰ぐと、素敵な青空でした。
ヨガで、リラックスしたので、なおさら気持ちいい。
今日は、朝から青空でした。
ラジオ体操のために、
五稜郭公園に行くと、日の出前でしたが、
東の空が綺麗でした。
ラジオ体操の前に、動的ストレッチをしていますが、
ガーミン55の動作確認がしたくて、いつもより、早めに行きました。
ガーミン55で、RUNにすると、何やら出てきました。
今日のオススメメニューだそうです。
これをキャンセルすれば、
普通に、スタートできると分かりました。
「カムカムエブリバディ」、「こころ旅」、
そして、朝食を済ませ、再び、五稜郭公園へ。
次の日曜日は、第35回青島太平洋マラソン2021です。
今日は、軽く五稜郭公園外周路を6キロ走り、
100メートルガチ、200メートルユルの、
ウインドスプリントを4本します。
想定より速いペースで、外周路を4周、走り終えました。
結果、距離は、7.26キロ、タイムは、50分59秒でした。
早めの昼食を済ませ、自転車で、
ホリデイスポーツクラブ函館へ。
ヨガを済ませ、自宅に戻り、
明日、宮崎に移動するための準備です。
今週の「こころ旅」は、偶然にも、宮崎県です。
火野正平さんが、視聴者のこころの風景を訪れます。
私は、こころの風景を作るために、宮崎県に向かいます。
天気は良さそうです。
宮崎市でも、青空を仰げそうです。
« 耳当て付き、マスク付き、裏起毛防寒帽子が届く | トップページ | 第35回青島太平洋マラソンは5時間46分56秒で完走しました »
« 耳当て付き、マスク付き、裏起毛防寒帽子が届く | トップページ | 第35回青島太平洋マラソンは5時間46分56秒で完走しました »
コメント