午前は神戸こむぎ館パンの日WALK、午後は湯元花の湯RUN
寝不足の朝、気温は一桁。
五稜郭公園でのラジオ体操は、
日向に移動してやりました。
朝食後、自転車でホリデイスポーツクラブ函館へ。
午前8時30分に、午前10時からのアクアキックボクシングの、
参加プレートを受け取り、ウオーキング。
神戸こむぎでパンの日とtwitterで知り、行ってみました。
イギリス食パンと、菓子パン2つを買って、
さらに、歩きます。
桜ヶ丘通、駒場通、自衛隊通から電車通を経て、
ホリデイスポーツクラブ函館に戻ってきました。
午前9時開館の5分後に到着。
約2キロ歩きました。
無呼吸クロール25メートル1本と、
水中ウオーキングをして、
アクアキックボクシング。
右膝下に貼った滅菌ワンタッチパッドは、
防水フィルムをかぶせていましたが、
激しい動きで捕れてしまいました。
傷口からの血のにじみも、ほとんどないので、
春のをやめておきます。
次回、プールプログラムの参加は1週間後。
プールの水に雑菌はありますが、
塩素が入っているので、
殺菌されるでしょう。
自宅に帰り、昼食後、ランニングです。
先週の水曜日からは、上記の週間予定表に沿って、
動いています。
今日は、11キロ以上走る日です。
五稜郭公園から、湯元花の湯へ。
ここまで、7.68キロ、タイムは51分55秒でした。
国道5号、五稜郭線を経て、
五稜郭公園に戻ってきました。
今日は、疲れたので、
追加の1周をやめました。
結果、距離は、14.1キロ、タイムは、1時間36分31秒でした。
« 第75回香川丸亀国際ハーフマラソン・ハーフにエントリーしました | トップページ | 水曜日はセイコーマート、3個目のGPSボイスコーチ »
« 第75回香川丸亀国際ハーフマラソン・ハーフにエントリーしました | トップページ | 水曜日はセイコーマート、3個目のGPSボイスコーチ »
コメント