« Hotto MottoのWサイコロステーキ重 | トップページ | 「歩かず完走の会」に入会しました »

2021年9月26日 (日)

第66回TATTAサタデーラン「誰でもフルマラソン」はリタイア、自民党総裁選アンケート

今日の五稜郭公園でのラジオ体操は、

肌寒そうだったので、Tシャツの下に長袖のアンダーシャツを着ました。

Screenshot_20210926125136 

今日は、「誰でもフルマラソン」にエントリーしていますが、

完走は無理と思い、ハーフ以上を走れば良しと考えています。

Screenshot_20210926125147

朝食後、1キロ歩いて千代台公園へ。

陸上競技場と野球場の回りを走るジョギングコースの、

600メートル地点から、ランニング開始です。

Photo_20210926161801

最初は、函館マラソンのハーフコースを走ります。

そのあとは、できるところまで、走ろうと考えていました。

Screenshot_20210926125159

第1折り返し地点の根崎交差点まで、順調に走れました。

今日は、まだ、ランナーと交差していないなあと考えていたら、

函館走ろう会の会長さんが、元気に向かってきました。

そのあと、数名のランナーと交差しました。

13.5キロ地点辺り、ツルハドラッグ松風店の向かい側の、

歩道で転んでしまいました。

左掌、右膝付近、右肘付近が、地面に着き、

1回転して起き上がりましたが、

打撲だけで血は出ませんでした。

今日から、新しいランニングシューズ、

アディダス・アディゼロボストン9mを履いていますが、

違和感なく走れていました。

Screenshot_20210926125210 

第2折り返し地点の青柳町電停を過ぎてから失速してしまいました。

Screenshot_20210926125245

なんとか、千代台公園陸上競技場の正面入り口まで、

戻ってきましたが、へとへとなので、ランニング終了。

Screenshot_20210926125032

結果、距離は、21.13キロ、タイムは、2時間32分20秒でした。

とぼとぼと歩いて帰りましたが、

途中、シェスタハコダテ前で、自民党総裁選4候補について、

誰になって欲しいかアンケートに答えました。

平時なら総裁にふさわしい人は別の候補かもしれませんが、

新型コロナで日本全体が暗い気持ちで落ち込んでいる今、

明るく元気に、国民と対話してくれるのは、

河野太郎しかいないと思い回答しました。

北海道第8選挙区から、衆議院議員が、2人当選することを、

期待しています。

衆議院議員の仕事は国政ですが、

この選挙区から2人当選すれば、

函館・道南の声を2倍、国会に伝えてもらえます。

小選挙区で1人、比例区は惜敗率トップで1人。

ふたりとも町長経験者です。

住民の気持ち、分かっていると思います。

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« Hotto MottoのWサイコロステーキ重 | トップページ | 「歩かず完走の会」に入会しました »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Hotto MottoのWサイコロステーキ重 | トップページ | 「歩かず完走の会」に入会しました »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ