魔法の美術館
五稜郭公園でのラジオ体操のあと、
北海道立函館美術館の案内板を見ました。
行こうと思って忘れていた「魔法の美術館」。
9月26日までなので、朝食後に行ってみます。
私しか、お客さんがいませんでしたが、
とても面白かったです。
小さなお子さんでも楽しめます。
見るというより、遊ぶという感じです。
そのあと、五稜郭公園外周路を1周歩きました。
一度自宅に帰り、妻と函館とんき五稜郭店で昼食です。
私は、金曜日の特別メニューの特選ロースカツ定食と、
ソフトクリームをいただきました。
ボリュームがあり、美味しかったです。
午後1時から、テレビで、
自民党総裁選に立候補した4人の演説が始まりましたが、
一人目が終わったところで、
今整形外科に通院しました。
通院は、明日までとのことで、
明日は、消毒剤を処方してくれるようです。
日曜日から、ランニング再開です。
ホリデイスポーツクラブ函館で、
ヨガはしていですが、
プールはいつから再開したら良いのかな。
菅内閣の支持率が低迷していますが、
それより低い支持率の野党の党首が、
総裁選は午後5時以降にやれと言っています。
自分たちの党務は、午後5時以降にこなしているのかな。
新型コロナ対策は、総裁選に立候補しない、
菅総理大臣が、やっているように見えます。
新型コロナで暗い気持ちになっている今日この頃、
国民の気持ちを明るくしてくれる総理大臣が誕生して欲しいものです。
それを期待して、テレビの視聴率を上げています。
« 大阪マラソン2022に抽選エントリーしました | トップページ | 一応,最後の通院 »
コメント