湯元花の湯RUN
昨日の月曜日は、ホリデイスポーツクラブ函館で、
ジョイントヨガ「股関節」をしてきました。
走るときのストライドが大きくなることを期待しながら、
やっています。
今日は、午前10時からのアクアキックボクシングに参加するため、
午前8時30分から配布される参加プレートをもらうために並びました。
朝食は食べてきたので、開館する午前9時まで暇なので、
サイクリングです。
函館競馬場の敷地には、警備員がいましたが、
入ることができます。
次の土曜日、天気が良ければ、
ここのベンチで朝食にしようかな。
函館アリーナ前で折り返しました。
函館競馬場前で右折し、函館聾学校の手前の道路で左折。
学園通から、電車通に向かいます。
マックスバリュ深堀店で、
パン3種とペットボトル飲料を買いました。
今日は火曜市で、少し安かったです。
ホリデイスポーツクラブ函館に戻り、
無呼吸クロール25メートル1本と、
水中ウオーキング15分と、
アクアキックボクシング45分をして、
天然温泉・水風呂交互入浴、
そして、洗髪もしてきました。
今月の火曜日は、昼食後に走ります。
五稜郭公園正面広場から、
外周路を約1300メートル走り、
函館市中央図書館の角の横断歩道から、
函館市総合保健センターの前にある横断歩道を渡り、
亀田川の右側の遊歩道を走りました。
続いて、中道四稜郭通、昭和団地通へ。
湯元花の湯の角で、7.7キロ、タイムは、51分でした。
ここで、ドリンクゼリーで給水。
函館新道を下り、産業道路を横断し、
国道5号の左側の歩道を走りました。
五稜郭線で左折し、五稜郭公園外周路を約500メートル走り、
正面広場でランニング終了です。
結果、距離は、14.26キロ、タイムは、1時間32分13秒でした。
自宅に戻り、シャワーで汗を流し、
再び、洗髪しました。
今日は、後半もスピードが落ちませんでした。
午後から走った方が調子が良いのかな。
« 亀田川に架かる橋RUN、四稜郭ファームのメロンソフト | トップページ | 苫小牧30Kにエントリー、木曜日は未来大RUN »
« 亀田川に架かる橋RUN、四稜郭ファームのメロンソフト | トップページ | 苫小牧30Kにエントリー、木曜日は未来大RUN »
コメント