« 朝食はブイーブルのパン、明日はフル完走できるか | トップページ | ホリデイスポーツクラブ函館3往復、五稜郭公園3周+RUN »

2021年8月29日 (日)

第62回TATTAサタデーラン「誰でもフルマラソン」はリタイア

スマホのデータ使用量を1ギガ未満にするために、

電源をオフにしていたため、

目覚ましが鳴らず、午前6時4分に起きました。

新しい電気カミソリで、ひげそりを4分で済ませ、

顔を洗い、五稜郭公園へ。

なんとか動的ストレッチとラジオ体操を済ますことができました。

朝食後、歩いて千代台公園へ。

陸上競技場では、学生たちの記録会の放送が聞こえます。

今日は、フルマラソンにチャレンジですが、

前半は、函館マラソンのハーフのコースを走り、

後半は、北斗市方面へ6キロ往復し、

函館駅方面に行き、五稜郭公園でゴールと考えていました。

2021_20210829171801

第1折り返し地点までは、ほぼ想定通りに走れましたが、

その後は、失速しました。

今日は良い天気で、湿気も無く、時々気持ちよい風が吹いていました。

暑さに負けたのかな。

おサイフケータイは、電源オフでも使えるので、

自宅を出て、セブンイレブン函館五稜郭公園前店で、

ペットボトル飲料1本とドリンクゼリー1個を買い、

nanacoで支払いました。

漁火通と湯の浜通の交差点で、

啄木小公園で、

青柳町電停の折り返しで、

松風町電停で、

大縄町のスーパーアークスで、給水しました。

セブンイレブン函館中島高砂店で、

ペットボトル飲料を買い、給水しました。

走り始めて3時間を越え、ハーフがやっとと考え、

千代台公園陸上競技場前で計測終了。

20210829

20210829-1

結果、距離は、21.38キロ、タイムは、3時間11分38秒でした。

心拍数的には、余裕があったんですが・・・。

千代台公園内の自販機で、ペットボトル飲料を現金で買い、

歩きながら飲みました。

セブンイレブン函館本町店で、ペットボトル飲料2本とおにぎり2つを買い、

自宅でいただきました。

5月初旬から続けていたTATTAサタデーランは、

初めて目標を達成できませんでした。

9月に入ったら、気温も下がり、気持ちよく走れるでしょう。

今月は、すでに200キロ以上走っています。

8月31日の火曜日は、

午前に、ホリデイスポーツクラブ函館で、

アクアキックボクシングに参加するので、

午後に走る予定です。

距離は短めの予定です。

未来大RUNは、木曜日に変更です。

今週は、月曜日から木曜日まで、

ホリデイスポーツクラブ函館で、

ヨガをする予定です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« 朝食はブイーブルのパン、明日はフル完走できるか | トップページ | ホリデイスポーツクラブ函館3往復、五稜郭公園3周+RUN »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 朝食はブイーブルのパン、明日はフル完走できるか | トップページ | ホリデイスポーツクラブ函館3往復、五稜郭公園3周+RUN »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ