« ホリデイスポーツクラブ函館のオンライン予約 | トップページ | 火曜日は未来大RUN、続きは夜に走りました »

2021年7月20日 (火)

火曜日は未来大RUN、初の途中リタイア。ラッキーピエロのミックスソフト4割引

五稜郭公園でのラジオ体操は、

暑くて、日陰で行う人が増えています。

Screenshot_20210720144557

火曜日は、未来大RUNです。

午前8時28分、五稜郭公園正面広場からスタートしましたが、

空港道路の赤川IC過ぎのセイコーマートで最初の給水です。

Screenshot_20210720144610

ここまで、5.8キロ、最初の給水をしましたが、

ヘトヘトです。

Screenshot_20210720144621

未来大オブジェ前で、2回目の給水。

ここまで、7.43キロ、

タイムは、55分55秒でした。

熱中症になるぞ、脱水症状がでるぞと、

脳が脅してきます。

最後まで走れそうにありません。

往路のどこかで、リタイアし、

バスが来たら乗ることにしました。

ふらふらしながら、ヤマダ電機まできました。

Screenshot_20210720144633 

ここまできたら、バスはたくさんあります。

ヤマダ電機前で、リタイアし、

トイレ休憩し、コカ・コーラグループの、

ジョージア・ミルクコーヒーを自販機で買って飲みました。

亀田支所前バス停では、

コカ・コーラグループのいろはすを自販機で買いました。

Screenshot_20210720144656

2020東京オリンピックの開会式は、7月23日です。

私は、開催を楽しみにしていますが、

ここまで、いくつかイメージダウンになることが続いています。

サッカーの試合に、子供たちを招待したのは素晴らしいですが、

コカ・コーラ製以外のペットボトル飲料は、

ラベルを外せとのお達しが出たそうです。

コカ・コーラのイメージダウンです。

飲み物を持ってこなくても、

コカ・コーラ製品を提供すると言えば、

みんな喜んだことでしょう。

私は、コカ・コーラグループのペットボトル飲料を買ったので、

ペットボトルのラベルを外さず撮影しました。

亀田支所前から、30系統のバスで帰ってきました。

Screenshot_20210720155345

結果、距離は、11.7キロ、タイムは、1時間38分49秒でした。

Screenshot_20210720144644

ホリデイスポーツクラブ函館では、

午後1時からのジョイントヨガ「肩関節」に参加してきました。

自宅に帰り,twitterを観ていると、

ラッキーピエロのソフトクリームが、今日と明日、4割引とのこと。

3時のおやつに、妻と食べることにしました。

Screenshot_20210720155249

Screenshot_20210720155301

とても美味しかったのですが、

レシートを見ると、

単価165円×2個に、10パーセントの消費税を掛けて、

363円でした。

消費税10パーセント2回掛けているような気がしますが、

私の脳は、暑さでおかしくなっているのかな。

4割引というより約4割引だったのかなあ。

それでも、いつもよりは安い。ありがたいことです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« ホリデイスポーツクラブ函館のオンライン予約 | トップページ | 火曜日は未来大RUN、続きは夜に走りました »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホリデイスポーツクラブ函館のオンライン予約 | トップページ | 火曜日は未来大RUN、続きは夜に走りました »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ