« 岡林信康「復活の朝」が届きました | トップページ | 函館麺屋四代目の冷たい函館塩ラーメン »

2021年7月29日 (木)

木曜日だけどツルハドラッグ北美原店RUN

五稜郭公園でのラジオ体操、朝食に続き、

木曜日なので、走ります。

月間走行距離は、すでに200キロを越えているので、

暑い中、無理せず、距離を減らします。

Screenshot_20210729150321

五稜郭公園正面広場から、

外周路を600メートルほど走り、

松見通、本通中央線、中道五稜郭通、

昭和団地通へと進みます。

Screenshot_20210729150402

ツルハドラッグ北美原店で、5.43キロ、

タイムは、37分3秒でした。

パウチに入った飲み物で給水し、

押し返しました。

曇りで、時々風が吹いていましたが、

蒸し暑かったです。

背筋を伸ばし、顔は上に上げすぎないように、

下に向けすぎないようにしました。

Screenshot_20210729150424

往路と同じ道を走り、五稜郭公園外周路に帰ってきました。

正面広場でランニング終了です。

Screenshot_20210729150152

結果、距離は、11.35キロ、

タイムは、1時間17分48秒でした。

Photo_20210729184201

月間走行距離は、226キロでした。

8月は、7月より暑い日が続きます。

木曜日の走行距離を11キロか12キロ程度にしようと思います。

火曜日は未来大RUNの継続。

日曜日は、体調に応じて、距離を決めます。

8月28日は、第6回静岡・大井川トライアルマラソン・ハーフに、

エントリーしています。

新型コロナ陽性者の増加傾向が半端ない勢いになっていて、

開催が危ぶまれますが、練習は続けます。

Screenshot_20210729150436

ホリデイスポーツクラブ函館では、ヨガをしてきました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

« 岡林信康「復活の朝」が届きました | トップページ | 函館麺屋四代目の冷たい函館塩ラーメン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 岡林信康「復活の朝」が届きました | トップページ | 函館麺屋四代目の冷たい函館塩ラーメン »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ