« ツルハドラッグ北美原店RUN、新型コロナワクチン接種 | トップページ | 世界赤十字デイ »

2021年5月 7日 (金)

ベルギーチョコレート専門店プティベルジュRUN

金曜日は、五稜郭公園でのラジオ体操以外の予定がありません。

せっかくの良い天気なので、

五稜郭公園3週分、5.5キロ以上走ります。

妻が、ベルギーチョコレートを食べたいと言っていたので、

そこまで走って行くことにしました。

Screenshot_20210507165438

開店時刻が午前10時30分なので、

いつもより遅くスタートです。

五稜郭公園外周路を600メートル走り、松見通へ。

本通中央線、中道四稜郭通、昭和団地通へと進みます。

ツルハドラッグ北美原店までは,昨日と同じです。

ツルハドラッグ北美原店の向かいのファミリーマートの敷地に、

電気自動車用の充電設備がありました。

Screenshot_20210507165451

意外と、コンパクトなものです。

こういうのが、あちらこちらにできると、

「充電させてもらえませんか」は、どうなる?

そんなことを考えながら、進むと、

ベルギーチョコレート専門店プティベルジュにとうちゃこしました。

これはね「こころ旅」か。

Screenshot_20210507165515

オヤジさんや、ふ豆さん御用達のお店です。

Screenshot_20210507165616

大仏チョコレートと、チョコタルトを買いました。

母は亡くなっているので、妻へあげます。

Screenshot_20210507165529

ここで、第1エイドです。

チョコレートのソフトクリームは、

持ち帰ることができないので、

お店の前でいただきました。

税込350円です。美味しかったです。

Screenshot_20210507165713

ここまでの,距離は、6.31キロ、タイムは、42分54秒でした。

最寄りのバス停は、石川町第一公園ですが、

時間があるので、ランニング再開です。

昭和団地通をツルハドラッグ北美原店まで戻り、

右折して、亀田外郭通に入ります。

残業道路で右折し、ケーズデンキで、

ランニング終了です。

ここに、昭和ターミナルのバス停があります。

Screenshot_20210507165545

トイレ休憩し、自販機でペットボトル飲料を、

PayPayで買いました。

Screenshot_20210507165601

第2エイドは、ウェルチフルーツウオーターです。

Screenshot_20210507165819

ここまでの、距離は、2.24キロ、タイムは、15分17秒でした。

五稜郭公園入口でバスを降り、

軽い昼食の後、お昼寝。

午後2時30分過ぎに、いつもの薬を処方してもらうために、

古河内科に行ってきました。

Screenshot_20210507165627

新型コロナワクチンは、接種して良いとのことでした。

5月10日午前9時の集団接種受付まで、あと3日。

マラソン大会のエントリーのように、

つながりづらいのでしょうね。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

« ツルハドラッグ北美原店RUN、新型コロナワクチン接種 | トップページ | 世界赤十字デイ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ツルハドラッグ北美原店RUN、新型コロナワクチン接種 | トップページ | 世界赤十字デイ »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ