スシローでうどんとパフェ
五稜郭公園の藤棚の下の路面にくぼみがありましたが、
補修していまた。
まもなく、垂れ下がってくるフジを見上げていて、
くぼみに引っかからないように補修したのでしょう。
ラジオ体操の時は、肌寒かったのですが、
衣替え済みの私だけ、半袖でした。
妻がガラケーからスマホに切り替えるにあたり、
ケーズデンキに行くというので、
バスで一緒に行きました。
私と妻がdocomo、子供たち二人が楽天モバイル。
私と子供たち二人は、Android。
しかし、妻は、iPhoneSE第2世代にするそうです。
在庫がないので、今日は、申し込みだけです。
再び、バスに乗り、イトーヨーカドーに行き、
私の半袖ポロシャツを買い、nanacoで支払いました。
そこから、スシロー函館美原店に行き、昼食です。
2回目の訪問ですが、
タッチパネルでの注文は苦手です。
注文したお寿司が通り過ぎ、
店員さんが持ってきてくれました。
二人で、11皿食べて、
アサリが入ったうどんをいただきました。
税込308円の割には、たくさんのあさりが入っていました。
丸亀製麺より安い。
でも、腰は丸亀製麺の方があります。
最後に、税込308円の練乳イチゴパフェを、
美味しくいただきました。
楽天ペイで支払いました。
亀田支所前バス停の近くにあるので、
バス待ちの時に、うどんとパフェを食べに来ようかな。
バス賃は、イカスnimocaで支払ったので、
今日は、全部、キャッシュレス決済でした。
« 湯元花の湯RUN | トップページ | 雨天決行、ホリデイスポーツクラブ函館2往復、神戸こむぎ館シルバーデー、妻スマホ使用開始 »
« 湯元花の湯RUN | トップページ | 雨天決行、ホリデイスポーツクラブ函館2往復、神戸こむぎ館シルバーデー、妻スマホ使用開始 »
コメント