箱館奉行所前売店のさくらソフト
五稜郭公園の桜は、昨日満開宣言が出ました。
箱館奉行所前の紅梅も満開です。
梅と桜を楽しみながら、
穏やかな天気の元、
ラジオ体操をしました。
観光客も、ラジオ体操をしていました。
今日は、土曜日なので、
ホリデイスポーツクラブ函館に2往復です。
午前10時からのアクアビクスの参加プレートを、
午前8時から配布するからです。
天気が良くてよかったぁ。
風が強くない日は、五稜郭タワーで、
鯉のぼりが泳いでいます。
午後3時のおやつは、
箱館奉行所前売店の、
ひらがなのさくらソフトです。
五稜郭タワーの方は、
漢字で、箱館櫻ソフトです。
五稜郭タワーと函館山が、
1枚の写真に収まる撮影スポットは、
箱館奉行所売店の建物がある右端から、
階段を上るとあります。
足の不自由な奥さんを旦那さんが、
手を引いて階段を上っている姿が印象的でした。
今日は曇り空でしたが、
晴れていると、もっと綺麗です。
帰りに五稜郭タワーに寄り、
五稜郭タワー限定のがごめ昆布餅税込500円を買ってきました。
それにしてもたくさんの人が来ていました。
今流行りの言葉で言うと、人流です。
今日、函館市で、新型コロナ新規陽性者なしです。
« あげ太郎RUN、2021函館マラソン中止などいろいろ | トップページ | 五稜郭公園・函館公園ひとりハーフマラソン »
« あげ太郎RUN、2021函館マラソン中止などいろいろ | トップページ | 五稜郭公園・函館公園ひとりハーフマラソン »
コメント