« 五稜郭公園3周+RUN、ホテル函館ロイヤルのあんかけ焼きそば | トップページ | 雪の無い五稜郭公園9周RUN »

2021年3月 6日 (土)

五稜郭公園外周路雪なし、自転車でホリデイスポーツクラブ函館2往復

五稜郭公園でのラジオ体操のため、

いつもより早く、自宅を出たので、

五稜郭公園の外周路を歩いてみました。

Screenshot_20210306133837

昨日、走っているときに、除雪部隊が、

除雪というか、氷割りをしていたので、

確認したところ、

スタート地点から最初の角だけ、

雪が残っていました。

1815メートルの内、

99パーセントは、雪がありません。

働き方改革のためだと思いますが、

勤務時間が終わったので、雪が残ったのでしょう。

Screenshot_20210306133851

先週の土曜日に、

ホリデイスポーツクラブ函館開館時刻の午前9時少し前に、

行きましたが、午前10時からのアクアビクスの参加プレートが、

ありませんでした。

今日は、風除室に午前8時から、参加プレートが設置しているので、

自転車で行ってみました。

Screenshot_20210306133915

美術館裏通、五稜郭病院うら遊歩道、

五稜郭公園線を通りました。

松見通との交差点に雪が残っていました。

Screenshot_20210306133928

松見通から電車通へ、そして、

ホリデイスポーツクラブ函館に、午前8時5分に着きました。

Screenshot_20210306133940

参加プレートをゲットして、一旦、帰宅。

「チコちゃんに叱られる」を観て、

午前9時過ぎに、再び、自転車でホリデイスポーツクラブ函館へ。

午前10時からのアクアビクスに、無事、参加できました。

午後からは、テレビを観ながら、ソファでウトウトしていました。

妻が、五稜郭公園外周路を散歩してきたので、

除雪状況を聞くと、雪は無かったとのこと。

ひれで、100パーセント、雪なし。

Screenshot_20210306180352

夕方、私も行ってきました。

確かに、雪はありません。

女性ランナーが、軽やかな足どりで、走っていました。

次に来たランナーは、少しドタドタと音がいていました。

明日は、気持ちよく走れそうです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

どちらかと言えば、私も、ドタドタチームです。

« 五稜郭公園3周+RUN、ホテル函館ロイヤルのあんかけ焼きそば | トップページ | 雪の無い五稜郭公園9周RUN »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 五稜郭公園3周+RUN、ホテル函館ロイヤルのあんかけ焼きそば | トップページ | 雪の無い五稜郭公園9周RUN »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ