« 立春は吹雪 | トップページ | 横浜家系ラーメンおばら家RUN、ぎふ鵜飼マラソンのハーフにエントリーしました »

2021年2月 4日 (木)

函館市亀田交流プラザ経由RUN

木曜日のルーテイーンは、

五稜郭公園でのラジオ体操、

五稜郭公園6周または11キロRUN、

ホリデイスポーツクラブ函館でのプールプログラム参加、

です。

Screenshot_20210204164109

ラジオ体操に行く前に、

自宅マンションの玄関周りの除雪をしました。

今シーズンは雪が多く、1回排雪作業をしていますが、

もう1階必要だと思います。

箱館奉行種前で、ラジオ体操を済ませ、

広場に戻ってくると、除雪作業をしていました。

今日は、五稜郭公園を6周走る日ですが、

路面がツルツルしていないので、

火曜日に行けなかった未来大に行ってみようと思い、

スタートしました。

2周目で、赤川通に向かいました。

Screenshot_20210204164122

しかし、函館市亀田交流センターまでの、

5.5キロで、55分もかかっていたので、

未来大RUNはやめます。

トイレ休憩と、最初の給水を済ませ、

赤川中央通、富岡中央線、赤川通、五稜郭線を経て、

五稜郭公園に戻ってきました。

約500メートルと2周して、

五稜郭タワー前で、ランニング終了です。

Screenshot_20210204111102

結果、距離は、12.78キロ、

タイムは、1時間53分20秒でした。

雪道だったので、足への衝撃は少なかったのですが、

砂浜を走っているような感じなので、足への負荷は大きかったです。

歩道の除雪が、良いところとやっていないところがあり、

走りずらかったです。

午後からは、ホリデイスポーツクラブ函館で、

水中ダンベルをしてきました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

1月24日に、兵庫県神戸市のノエビアスタジアムで行われた、

祝!再開!再会!ニューイヤーRUN2021大吉にエントリーしていましたが、

緊急事態宣言が出ていたので、行きませんでした。

参加賞については、着払いで送ってもらうことにしていましたが、

本日、スワンズのサングラスと、ガチャピンムックのリフレクターが届きました。

Screenshot_20210204183401

今後のマラソン大会などで、使わさせていただきます。

 

« 立春は吹雪 | トップページ | 横浜家系ラーメンおばら家RUN、ぎふ鵜飼マラソンのハーフにエントリーしました »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 立春は吹雪 | トップページ | 横浜家系ラーメンおばら家RUN、ぎふ鵜飼マラソンのハーフにエントリーしました »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ