« 水曜日はセイコーマートの玉子が安い | トップページ | 五稜郭公園3周RUNのあとは函館とんきフライディ »

2021年2月25日 (木)

函館駅情報収集RUN

木曜日は、11キロ以上走る日です。

久しぶりに、手袋にカイロを入れて、

イヤーマフをして走りました。

五稜郭公園外周路を1300メートルほど走り、

五稜郭線経由で、国道5号に出ました。

右側の歩道を走り、函館駅に向かいます。

途中、つまずいて転びましたが、

柔らかい雪だったので、痛くありませんでした。

Screenshot_20210225185847

函館駅でトイレ休憩し、

ティゴラのドリンクゼリーで給水しました。

今日は、ダイヤ改正などの情報収集に来ました。

リーフレットには、3月13日ダイヤ改正とありました。

明るいニュースは無く、

特急列車などの減便や、駅の廃止や無人化が進むようです。

4月1日から、特急北斗が安く乗車できるようですが、

発売開始1カ月より前なので、リーフレットはありませんでした。

3月になったら、また、来ようと思います。

函館駅で折り返し、五稜郭駅に向かいます。

Screenshot_20210225185900

五稜郭駅から五稜郭線に戻り、

五稜郭公園に帰ってきました。

Screenshot_20210225185926

Screenshot_20210225185743

結果、距離は、12.63キロ、

タイムは、2時間5分57秒でした。

早期の雪解けを期待します。

ホリデイスポーツクラブ函館には、

往復歩いて行ってきました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« 水曜日はセイコーマートの玉子が安い | トップページ | 五稜郭公園3周RUNのあとは函館とんきフライディ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 水曜日はセイコーマートの玉子が安い | トップページ | 五稜郭公園3周RUNのあとは函館とんきフライディ »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ