« ふるさと魅力再発見!スマホスタンプラリーの渡島の魅力・24か所巡りま賞に当選、その4 | トップページ | 完走したマラソン大会を並べてみました »

2020年11月12日 (木)

函館駅・五稜郭駅RUN

午前6時の予想気温が0時、

午前9時の予想気温が6度、

でも、天気は良さそうです。

Img_20201112_062313

Img_20201112_083130

五稜郭公園でのラジオ体操、朝食のあと、

午前8時33分、五稜郭公園外周路0メートル地点から、

ランニング開始です。

五稜郭線から、国道5号へ左折。

できるだけフォアフットで走るようにしました。

Img_20201112_091755

Img_20201112_091800

午前9時17分、函館駅前、国道5号の基標まで来ました。

ここで、6.2キロ、最初の給水です。

ここで、手袋を脱ぎました。

ここで、折り返し、五稜郭駅を目指します。

Img_20201112_094437

Img_20201112_094446

五稜郭駅前に着いたのは、午前9時44分です。

ここでは、給水をせず折り返しました。

再び、五稜郭線に入り、

つまずいて転ばないように、

膝を上に上げるようにしました。

Img_20201112_100536

五稜郭公園に入り、正面広場で、

ランニング終了です。

今日も、マスクは着けっぱなしでした。

20201112

結果、距離は、12.3キロ、

タイムは、1時間20分40秒でした。

Img_20201112_115434

シャワーを浴び、早めの昼食のあと、

自転車でホリデイスポーツクラブ函館に行きました。

無呼吸クロール25メートル1本と、

アクアビクス45分をしてきました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

今月のマラソンの練習日数は6日で、

100キロを越えました。

 

« ふるさと魅力再発見!スマホスタンプラリーの渡島の魅力・24か所巡りま賞に当選、その4 | トップページ | 完走したマラソン大会を並べてみました »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ふるさと魅力再発見!スマホスタンプラリーの渡島の魅力・24か所巡りま賞に当選、その4 | トップページ | 完走したマラソン大会を並べてみました »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ