函館で初雪
今朝は寒かったです。
五稜郭公園にラジオ体操に行くと、
ラジオから、函館で初雪を観測と報じていました。
いよいよ冬です。
今シーズンも、雪上用ランニングシューズで、
外を走る予定です。
イヤーマフという耳当てを、楽天市場と、
スーパースポーツゼビオで入手しました。
指先が冷えやすいので、近々、
カイロを買わなくてはいけません。
ホリデイスポーツクラブ函館には、電車で行きました。
雨がポツポツと降っていました。
上着が濡れるほどではありませんでしたが、
月曜日に、傘を傘立てに忘れたので、
持ち帰るためです。
しかし、傘は、誰かが使ったのでしょう。
ありませんでした。
コンビニで数百円で買って、
4年くらい使っています。
今度、雨が降ったら買おうと思います。
明日の朝も寒そうですが、
木曜日は走る日です。
久しぶりに、テレビの国会中継を観ました。
日本学術会議の会員6人を内閣総理大臣が任命しなかったのですが、
その6人の共通点は、いったい何なのか?
週刊誌は取材し報道してほしいところです。
菅政権には、日本学術会議以外には、
問題は無いのかな。
そんな印象でした。
« 火曜日は未来大RUN+中野ダム・笹流ダム紅葉RUN | トップページ | 函館駅・五稜郭駅RUN、また転ぶ »
コメント