« 火曜日は未来大RUN、赤川4区までオーバーラン | トップページ | 千代台公園陸上競技場RUN »

2020年9月 2日 (水)

楽天ペイでマイナポイント

今日、スマホで撮影した写真は、

操作を誤り削除してしまいました。残念。

いつものように、五稜郭公園でラジオ体操を済ませ、

水曜日なので、セイコーマート函館五稜郭店へ。

玉子は、税別108円でした。

牛乳2本で、税別309円、

曲がりキュウリは、5本で税別178円、

ほかに、バナナ、ドリンクゼリー3種を、

楽天ペイで買いました。

マイナポイントは、楽天ペイに設定しているので、

来年の3月末までに、

2万円使って、楽天ポイントを5千円もらいたいと思います。

昼食は、セブンイレブン函館五稜郭公園前店で買ってきました。

おにぎり2個の内、1個は無料クーポンを使いましたが、

ほかに、ほうれん草とトマトと赤いポールペン2本を買って、

nanacoではなく、楽天ペイで支払いました。

店員さんに、マイナポイントを楽天ペイに設定していると言うと、

笑っていました。

良い子は、セブンイレブンでは、

nanacoを使いましょう。

9月から、ホリデイスポーツクラブ函館の、

水曜日と木曜日は、プールプログラムが、

午後1時と午後2時の二つになりました。

今日は、午後1時の方に参加しました。

その帰り、サツドラ函館柏木店に寄りました。

ロッテバニラバー税込213円、

モナ王税込258円で安かったので買いました。

ほかにも4点買って、楽天ペイで支払いました。

エゾカポイントとdポイントもつきます。

安倍首相のお陰で、アヘノマスクと、

特別定額給付金10万円をいただきました。

8年近く使っていた、Windows8.1のノートパソコンが、

時々不具合を起こすので、

Windows10のノートパソコンを、

特別定額給付金で買うことにしました。

昨夜、富士通ウェブマートで、購入手続きをしていると、

楽天ペイが使えるとのこと。

いきなりマイナポイント5000ポイント獲得かと思いましたが、

うまく操作ができず、カードで購入しました。

1週間くらいで納品なので、楽しみです。

安倍首相のアベノマスクは、

小さいなど評判はよくありませんでしたが、

国民が、新型コロナウイルスに真剣に対応し、

いろいろなマスクをあみだしました。

そういう意味では、良かったのではないでしょうか。

特別定額給付金も、経済が低迷する中、

お金を回転させる効果は、あったと思います。

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ
にほんブログ村

« 火曜日は未来大RUN、赤川4区までオーバーラン | トップページ | 千代台公園陸上競技場RUN »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 火曜日は未来大RUN、赤川4区までオーバーラン | トップページ | 千代台公園陸上競技場RUN »

にほんブログ村プロフィール

  • PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場

  • 楽天市場
無料ブログはココログ