札幌あおぞらマラソン2020オータム大会
9月26日
午前5時に起きて、
ビデオを見ながらラジオ体操をしました。
電車で函館駅まで行き、
朝食は、いかわっぱです。
税込1200円でしたが、函館駅の駅弁としては、
おすすめです。美味しかったです。
午前7時28分の都市間バス高速はこだて号に乗りました。
午後1時過ぎ、時計台前で下車。
国道5号の終点から、
昼食のため、あきた県の隣のかがわ軒にに向かいます。
ところが、土曜日、日曜日、祝日は休みとのこと。
かがわ軒の隣のチャイナパークが営業していたので、
入ってみました。
五目ラーメン税込720円をいただきました。
あつあつのあんかけラーメンでした。
焼きそばは、普通盛も中盛も同額とのこと。
次回来ることがあれば、中盛焼きそばにしようかな。
今日の宿泊は、地下鉄中島公園駅近くのホテルライフオート札幌です。
午後2時からチェックインできると聞いたので、
地下鉄大通駅から地下鉄に乗りました。
夜の街すすきのを通ったときは緊張しました。
ちょうど午後2時にホテルに到着。
荷物を置いて、モエレ沼公園へ、
マラソン大会のコース下見に行ってきます。
スマホの電池が切れたので、
写真が撮影できませんでした。
地下鉄とバスを乗り継いで、1時間ほどで、
モエレ沼公園東口バス停に到着しました。
レンタサイクルのところまで歩いて10分、
さらに、陸上競技場まで15分。
下見に来て良かったです。
明日は、ホテルから1時間半かかると想定して行動しよう。
1周5キロのマラソンコースを歩いてみました。
すでに、コース上には、
矢印や折り返し地点がセットされていました。
モエレ沼公園で行われるマラソン大会に参加するのは、
3回目です。
午後5時25分のバスに乗って、地下鉄麻生駅まで移動しました。
地下鉄に乗り、札幌駅で下車。
杵屋札幌アピア店で、夕食です。
牛肉冷やしぶっかけうどん税込980円をいただきました。
大盛も同額なので、大盛にしてもらいました。
今日のうどんは、ちょっと腰が柔らかかったですが、
太くて美味しかったです。
地下鉄で仮名島公園駅まで移動し、ホテルへ。
お風呂に入ったり、テレビを観たり、明日の準備をしたり。
午後10時には、ベッドに入っていましたが、
なかなか寝付けませんでした。
9月27日
午前5時45分に起きて、ランニングウェアに着替えました。
新型コロナ対策のために、スタート前は、
更衣室を提供しないとのこと。
今回、ホテルライフオート札幌にしたのは、
道民割で、1泊朝食付きで税込4000円だったからです。
午前7時から、朝食バイキングが始まったので、
早速、いってみました。
片手にビニール手袋を着けてトングを持ち、
料理をトレーに入れます。
料理の種類は豊富でしたが、
マラソン大会の前なので、
普通の量にしておきます。
美味しかったです。
午前8時に、1303号室の部屋を出て、
1階のフロントで、お金を支払い、
地下鉄中敷き公園駅へ。
大通駅で東西線から東豊線に乗り換えました。
環状通東駅で、バスに乗り換えです。
午前9時頃、モエレ沼公園東駅に着きました。
ここから陸上競技場まで、歩いて25分ですが、
私の参加する20キロのスタートは、
午前11時30分です。
陸上競技場の前の芝生に座り、
すでにスタートしている種目のランナーを観ていました。
リレーはバトン手巣が、
1周5キロもあるのに、
ずうっと手に持っているのかなと思ったら、
背中にバトンのホルダーを装着しているランナーが数名いました。
考えたなーと感心しました。
視覚障害者と伴走車がたくさん走っていました。
腕を体の前で振っているランナーもいました。
腕を後ろに引いて、肩甲骨を動かした方がいいのになあ。
着地した足が後ろに跳ね上がっているランナー、うらやましてなあ。
膝が高く上がっているランナー、うらやましいなあ。
子供がコースに飛び出した。危ないなあ。
新型コロナ対策のために、
10メートル以上間隔をあけるように書いてあったけど、
密になっているランナーがいました。
多分大丈夫だろう。
健康でなければ走れない。
午前10時30分になったので、陸上競技場に移動しました。
上着を脱いで、ペドボトルホルダーにペットボトルを装着し、
リュックを整理して、芝生で休んでいました。
午前11時から受付が始まったので、列に並び、
検温をして、ナンバーカードや参加賞を受け取りました。
ナンバーは、661でセス。
参加賞は、タオルハンカチと、
協賛のサムライチャージなどです。
リュックを荷物預かり所に預け、
飲み物をテーブルに置きました。
今回、主催者は飲み物を用意しません。
飲み物を乗せるテーブルだけを用意しています。
多分、背中のペットボトル飲料500ミリで、
間に合うと思うのですが、予備でをテーブルに置きました。
午前11時30分から、自分の好きな時刻にスタートです。
タイムは、ネットタイムで測ります。
テーブルに飲み物を置いて、スタート地点に戻ると、
ほとんどのランナーはスタートしていました。
私は、午前11時34分にスタートです。
5キロ、10キロ、15キロ、20キロは、
午前11時30分スタートなので、
どのランナーが20キロなのか分かりません。
ナンバーカードは胸に1枚だけです。
今日の目標タイムは、1キロのペース6分で、2時間。
途中でスピードが遅れると思うので、2時間10分。
その間でゴールしたいところです。
最初の給水は、7.5キロ。
10キロまでは、1キロのペース6分以内で走れました。
3周を過ぎると、極端にスピードが落ちました。
2回目の給水を済ませましたが、
スピードを上げることはできませんでした。
結果、GPSボイスコーチによると、
タイムは、2時間7分44秒でした。
距離は、20キロなかったかも。
完走証によると、タイムは、2時間7分46秒でした。
20キロ男子で51位でした。
速報データによると、
エントリーは、男子92人、女子23人。
完走は、男女合わせて91人。
男女合わせた中での順位は62位でした。
途中リタイアした人もいたのでしょうが、
新型コロナのため、来なかった人もいたのでしょうね。
走り終わった後は、小さな個別テントで着替えました。
着替えを終えて外に出ると、スタッフ以外のランナーは、
ほとんどいませんでした。
午後2時25分のバスに乗ろうと予定していましたが、
ジャストタイミングでした。
地下鉄麻布駅で地下鉄に乗り換え札幌駅へ。
北海道どさんこプラザで、
父へのお土産を買いました。
五勝手屋洋館と五島軒のレトルトカレー。
函館の定番のお土産です。
父は、糖尿病なので、洋館は、誰かにあげるでしょう。
それと、野菜の缶ジュースを買いました。
JRで小樽へ。そして、バスで余市へ。
赤井川へはバスで帰るつもりでしたが、
土曜日から父宅に行っている次女から、
赤井川行きのバスは、日曜日と祝日は運行していないとの衝撃の情報。
夕食を海鮮工房で食べて、タクシーに乗ります。
いくら丼を税込1000円でいただきました。
柿崎商店で、余市ブドウ2キロ税込1490円を買い、
余市駅前から、タクシーに乗り、
4000円を少し超えましたが、
4000円ちょうどにしてもらいました。
赤井川温泉に行くと、地元の人が、
よそ者が新型コロナを持ってきたと、
思われるのがいやで、
父宅でシャワーを借りるのが、
事前の予定でしたが、
余市からタクシーなら、時間は遅くなっても良いわけで、
余市の鶴亀温泉に寄ろうと検索したら、
4月30日で閉店という、こちらも衝撃の情報でした。
しかたなく、赤井川温泉に行って、
足や体を癒やしました。
ダーウィンがきたの次に、麒麟がくることに気づき、
次女にスマホで検索させると、
たくさんの人たちが気づいていたことが分かりました。
午後9時からは、半沢直樹最終回を観て、
布団に潜ると、ぐっすり眠れました。
10月5日、主催者から写真の提供があり、
4枚追加しました。
« Hotto Mottoの特海鮮天丼 | トップページ | 次は2020函館マラソンコミュニティランニング・5キロ »
« Hotto Mottoの特海鮮天丼 | トップページ | 次は2020函館マラソンコミュニティランニング・5キロ »
コメント